閲覧数:255
麦茶について
はぁ
6ヶ月の娘にストローマグで麦茶を与えたら、好物だったみたいで勢いよく飲んでくれます。最初は上手に飲めてて嬉しかったのですが、すごい勢いで飲むものだから、一旦休憩しょうよって取り上げたら泣きわめきます。ベビー麦茶100mlを一気飲みしてた後、ミルクの量もいつも通り220mlをペロッと完食するのですが、麦茶って1日の量って決まっていますか??いまのところ1日100mlだけ飲ませてるのですが、回数増やしてもいいのか知りたいです。あと、泣きわめかれても一気飲みはやめさせたほうがいいでしょうか??
2023/11/8 12:14
はぁさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ストローで上手に麦茶が飲めることはとてもスバr差いいことですが、飲ませすぎで心配になるのは、それだけでお腹がいっぱいになってしまうことと、水中毒のリスクが出てくるということです。
麦茶の後にミルクを220ml飲んでいるので、一度に摂取する水の量が多すぎることで、血液中のナトリウム濃度が低下し、電解質のバランスが崩れることで、むくみや下痢、頭痛などが現れることがあります。
麦茶を飲むことで哺乳量や離乳食量に影響が出てしまうことを懸念して、そこまで積極的に飲ませなくても大丈夫です。 飲みすぎてしまう場合は、ミルクのタイミングとずらして一度に大量の水分を飲むことがないように進めたいですね。同じ量であってもちょこちょこと飲ませてあげると安心です。
麦茶の総量については、哺乳量や離乳食量に影響が出なければ回数を増やしても問題ないですが、今はしっかりとミルクを飲ませてあげたい時期ですので、そちらを優先してあげてくださいね。
離乳食や哺乳量が確保出てきていて、身長と体重の発育も問題ないことを確認してから進めると安心ですね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
ストローで上手に麦茶が飲めることはとてもスバr差いいことですが、飲ませすぎで心配になるのは、それだけでお腹がいっぱいになってしまうことと、水中毒のリスクが出てくるということです。
麦茶の後にミルクを220ml飲んでいるので、一度に摂取する水の量が多すぎることで、血液中のナトリウム濃度が低下し、電解質のバランスが崩れることで、むくみや下痢、頭痛などが現れることがあります。
麦茶を飲むことで哺乳量や離乳食量に影響が出てしまうことを懸念して、そこまで積極的に飲ませなくても大丈夫です。 飲みすぎてしまう場合は、ミルクのタイミングとずらして一度に大量の水分を飲むことがないように進めたいですね。同じ量であってもちょこちょこと飲ませてあげると安心です。
麦茶の総量については、哺乳量や離乳食量に影響が出なければ回数を増やしても問題ないですが、今はしっかりとミルクを飲ませてあげたい時期ですので、そちらを優先してあげてくださいね。
離乳食や哺乳量が確保出てきていて、身長と体重の発育も問題ないことを確認してから進めると安心ですね。
よろしくお願いいたします。
2023/11/10 22:32
はぁ
0歳6カ月
下痢や頭痛おきたら可哀想なので、少しずつ分けてあげることにします。ありがとうございます!
2023/11/11 9:20
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら