閲覧数:98

途中から嫌がります

くるみ
生後9ヶ月の育児をしています。
3回食にして3週間程度が過ぎています。
食事の時はローチェアに座らせ、私と一緒に食事をしています。
最初から椅子に座ることを嫌がりますが、食事を始めれば最初のうちは座って食べています。しかし、1/3程度食べると椅子の上に立ち上がり降りたがります。椅子から落ちないようにしながら立ったまま食事をして途中で座ります。それで完食する時もあれば残す時もあります。
9ヶ月の子はこのような感じなのでしょうか?
椅子に座ることを嫌がらない、食事中座っていられる、完食できるようにするには、どのようにしたら良いでしょうな?

2023/11/4 22:59

久野多恵

管理栄養士
くるみさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

この時期になると、自我の芽生えと共に、強制させられることを極端に嫌うという行動が見られる事があります。 スプーンで食べさせられる事、椅子に座らせられる事など、自分の意志で決めた事以外をさせられるという事に強い拒否感を示すお子様もいます。
ただこれらの自我の芽生えはお子様が健やかに成長しているという証でもありますよ。

「椅子に座ることを嫌がらない、食事中座っていられる、完食できるようにする」という決定的な完全方法があれば良いですが、これも時期的なものですのでなかなか難しいです。お子様の現状を受け入れて、うまくサポートしていくというのが大切なのかなと思いますよ。

椅子に座らない理由はお子様によっていろいろあると思いますが、

・強制されるのがいやだ
・食事は座って食べるものと理解していない
・甘えている
・構ってほしい
・遊び足りない
・雰囲気・環境が嫌だ

などが考えられます。

お子様にとって椅子に座る事が強制になっていると考えている場合があるので、座らせようと大人が頑張るのではなく、子供が自ら座るように導いてあげる事が大切かなと思います。
これは言葉で言ってしまえば簡単なことですが、実際には根気強く進めていく必要はあると思いますよ。

例えば、椅子の目の前にお子様の好きな食事を置いてあげて座るまで待ってあげたり、椅子にぬいぐるみを座らせて、「〇〇ちゃんの椅子にクマちゃんが座っちゃっているよ~」「〇〇ちゃんのお椅子だから返してもらおう!」などといって導いてあげても良いですね。 まだ言葉をしっかりと理解できない月齢ではありますが、だんだんと感じとってもらえると思います。
また、おままごや絵本読みなど遊びの際にも椅子を使って慣れていけると良いですね。 

少しでも椅子に座ってくれたら、オーバーなくらいの笑顔で褒めてあげましょう。 子供はお母さんの笑顔が大好きなので、褒められる事を繰り返そうとします。 根気が必要になるとは思いますが、強制するのではなく、お子様の意志で座れる様に少しずつ導いてあげられると良いですね。

これに慣れるには時間がかかる事がありますので、上記をすすめつつも、嫌がっている場合はご馳走様をしてあげて良いと思います。椅子から降ろして、お膝に抱っこや床に座る体勢や、つかまり立ちという体制で食べてくれるのであれば続けて良いと思います。 

まだしっかりとしつけを教えられる時期ではないですし、自己主張が強いのでとても難しい時期だと思います。お子様に強く強制する事はせずに、楽しくなる要素をみつけて、自ら座れるような習慣がだんだんとついてくると良いですね。

よろしくお願いいたします。

2023/11/6 22:07

くるみ

0歳9カ月
返信ありがとうございます。
根気よりやっていこうと思います。 

2023/11/7 5:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家