閲覧数:505

相変わらず離乳食が進みません。

こつぶ
久野さん、いつもありがとうございます。
以前も相談させていただいていたのですが、もうすぐ10ヶ月になる息子の離乳食が進みません。 
粒を嫌がるので未だ形状はペースト、唯一食べてくれるかぼちゃに肉や魚、卵や他の野菜などを混ぜて与えています。毎日毎食似たようなものばかりだし、このやり方でいいのか不安です。
また、よく『全然食べなかったけど時が来たらいきなり食べるようになった』 というような話を聞くのですが、それまで今の感じで続けていてもいいんでしょうか?息子がいつか急に食べ出すという確証はないのですが‥
お忙しい中恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。

2023/11/2 15:35

久野多恵

管理栄養士

こつぶ

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます。
周りの子たちは普通に進めている中、息子だけ置いていかれるようで不安がありましたが、今のままで良いとのことで少し安心しました。取り分けなどもチャレンジしてみます。
実はまだ3回食を始めていないのですが、今の様子だと3回ともかぼちゃベースの食事になってしまいそうなのですが、大丈夫でしょうか?もちろん取り分けや新しいものもチャレンジしていきますが‥
ちなみに、かぼちゃであれば自分から口を開けてくれます。
 なんか似たような質問で申し訳ありません。 

2023/11/5 16:19

久野多恵

管理栄養士

こつぶ

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます。
安心できました。
いつも本当に助かっています。また何かありましたら相談させてください。 

2023/11/7 5:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家