閲覧数:392

スプーンを吸って食べません

ともんち
いつもお世話になっております。
もうすぐ6ヶ月になる娘を育てています。
離乳食を始めて3週間ほどになるのですが、
母乳を吸うときのようにスプーンを吸う動作ばかりで、 口を開けて閉じてごっくん、ということをしてくれず、ほとんど食べてくれません。
味がダメなのか?とお粥を野菜スープやミルクで伸ばしたりしたのですが、どうしても吸う形をとってしまいます。
 もともと5ヶ月になる前からご飯に興味があるようで、涎が多くなったり、口をもごもごさせたりしてたので離乳食を開始しましたが、まだ早いのでしょうか?
また、最近はミルクを飲む量も少なくなり、私の計算では1日に500〜600mlしか飲んでいません。
発育曲線内ではありますが、 離乳食も食べず、ミルクもあまり飲まずの状況が心配です。
よろしくお願いします。

2023/11/2 12:23

久野多恵

管理栄養士
ともんちさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。

もうすぐ6か月になるお子様の離乳食についてのご相談ですね。
まだ食べ方がわからない状況かと思いますので、初期はスプーンを吸ってしまうということも多いですよ。スプーンを極端に拒否していたり、嫌がっているということではなさそうなので、スプーンを変えたり、親御さんの指につけて食べさせてみたり、生の野菜スティックにペーストをつけてみたり、工夫してみると良いと思います。
理想の食べさせ方は、下唇にスプーンのボウル部分をおいて、上唇でスプーンから食材を取り込んで食べるということが本などに書かれていますが、最初からこのように上手に食べられるお子様は少ないです。

スプーンを奥まで入れ込んだり、食材1回量が多いとなかなか食べずらいこともありますので、舌先に少量をちょこんと乗せるイメージで与えてみてくださいね。

離乳食から栄養を補える時期ではないので、離乳食を食べても食べなくても、ミルクはしっかりと与えていくと良いです。 飲む量が減ったということですが、眠いタイミングに合わせてあげたり、寝ているときに与えたり、回数や1回量を増やしたりして、しっかりと飲めると安心なのですが、いかがでしょうか?

離乳食を食べるスイッチが押される時期も個人差がありますので、上記のような工夫をしながら、食べる時期を待ってあげて良いですが、現状としては哺乳量が増えるようなタイミングを見つけていけると良いですね。
よろしくお願いいたします。

2023/11/5 8:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家