閲覧数:360

幼児食の調理について

ゆかりママ
久野先生、こんにちは。いつもお世話になっております。
2歳の娘の幼児食について2点ご相談させてください。
(離乳食でなくてすみません)

①味付け
現在、大人とほぼ同じメニューで毎日食事をしています。
(カレーや中華などは取り分けたあとに味付けを追加することもあります。)
調味料の目安量など、たまに参考にしますが、下記は取りすぎでしょうか?
・かぼちゃ煮付け(かぼちゃ半玉くらい)→しょうゆ大2+砂糖大1弱
・味噌汁(5食分くらい)→味噌大1強
・オムライス(1.5合分くらいの米)→ケチャップ大3+中濃ソース小1+塩ひとつまみ

もちろん他にも調味しますが、我が家のおおよその味付けが上記くらいで…。
今日、市の幼児食講座に行って味付けの質問をしたら、大人と同じなんてありえない!くらいの言い方で不安になり…(先方はもちろん我が家の味の濃さは知らないのですが)
まだ薄くしたほうがいいのか、この程度でいいのか、体感を知りたくご相談致しました。

②えび、そばなど初めて食べる&比較的重めのアレルギーが心配な食材
えびやそばなど、アレルギーが心配な食材は、やはり平日の朝ごはん(病院が開く時間近く)に試したほうがいいでしょうか?
離乳食の頃は神経質なくらい、初めての食材は、午前中病院の開いている時間に小さじ1から、と進めてきましたが、最近は初めて食べる野菜などは夕ごはん時でも与えてしまっています。
(はちみつはさすがに病院の開いている時間に初めて与えました。すでに何度か与えましたが今のところなんともありません)

また、下記でもアレルギーは出ますか?
・桜えびやふりかけに入っている乾えび
・そばを揚げたもの

最近はおとなの食べている&飲んでいるものに興味津々で市販の冷凍ぎょうざなども食べたがり、諦めて1つ2つ与えてしまいます…。
辛い、固いものはさすがに全力で止めますが、、

離乳食ではない質問で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

2023/10/24 14:43

久野多恵

管理栄養士
ゆかりママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

2歳のお子様の幼児食についてのご相談ですね。
ご質問に順番にお答えいたします。

①味付け
それぞれの調理法の調味料を記載してくださっていますが、水の量やお子様が実際に食べた量によって摂り過ぎかどうかが決まりますし、食べた時の感覚等もありますので、濃すぎるかどうかは判断しかねますが、大人の味付けの半分くらいのイメージを持ってお子様に与えると良いですよ。薄すぎて悪いことはないので、極力薄味で進めていきましょう。実際に味見をしてみないとわからない点も多くありますので、お子様に与える前に味見をしていただき、薄味になっているか確認して進めるという感覚で良いと思います。
難しい場合は、大人用のレシピを見ていただき、その半分くらいを目安に味付けしてみて、その後調整してください。

②えびやそばなど、アレルギー特定原材料8品目に含まれる食材は、平日の病院が開院しているときが望ましいです。そばについては重篤なアレルギー症状が出ることもありますので、必要がなければ焦らなくても良いと思いますし、身体の不調を訴えられるような3歳頃でも良いのかなとは思います。2歳だからと言って初めてあげる食材に対するアレルギーのリスクが極端に低下しているということはないので、特にアレルギー特定原材料やそれに準ずるものは慎重に進めていきたいですね。
はちみつは、アレルギーということではなくにゅじボツリヌス菌が心配になるものなので、すぐに症状が出るというものではないですし、1歳を過ぎていれば食べても良いものとなります。

桜エビやふりかけ等に入っている乾燥エビであっても、エビに対する重篤なアレルギーがある体質であれば、症状が出ることがあります。あげた蕎麦であっても同じことが言えます。

ご参考までによろしくお願いいたします。


2023/10/25 0:47

ゆかりママ

0歳6カ月
ご返信ありがとうございました。

①味付けについて
薄味…というのが自分の味覚があまり信用できず、、、
朝方サッと調べたら、お味噌汁はお水350ccに大さじ2強のだし入り味噌というのをみかけて、えっ、濃すぎでは…?と思うのですがそこから考えると我が家はその3倍くらいは薄いです(もっと薄いかも?)。
1歳からのベビーフードの味を確認しても、濃いなぁ…と思ってしまいますが、ベビーフードの味付けを参考にすれば良いでしょうか?(アンパンマンカレーとか)

②身体の不調を訴えられる、という観点は抜けていました。たしかにそうですね!年末の年越しそばは来年に持ち越そうと思います。

また、追加で申し訳ないのですが、本文に書いた通り、大人のものをすごく欲しがってしまいます。(全く同じ味付け盛り付けでも私やパパのものを欲しがる)

その場合、私が味を見てそんなに濃くなく、食材も心配ないものばかりなら週一回少しだけなら与えてしまっていいでしょうか?
(いつもより少し濃いめの味のものを週一回程度与える)
例)市販の冷凍ぎょうざ、惣菜店の唐揚げ など

追加で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

2023/10/25 9:01

久野多恵

管理栄養士
ゆかりママさん、こんばんは。

①味付けについて、
水350mlに大さじ2強の出汁入りみそというのは、具材量にもよりますが、水に対する味噌の量としては濃いと思います。大人の味噌汁の目安について、味噌汁1杯水150mlにみそ小さじ2程度が目安となり、そこから個人の好みによって薄味にすると良いです。
保育園で出している味噌汁の味噌の量については、水100ml当たり、小さじ1の味噌の量です。 だしをしっかりと効かせることで味噌がすくなくても美味しく食べられます。

②大人の食べているものを欲しがるという点について、2歳になっていますし、味が濃いものを毎回与えているということでなければ、問題はないと思いますが、どの程度を許容するかどうかは、ご家庭の方針やお考えによるものかなと思います。
味が濃いものはおいしく感じますし、大人が食べているものを欲しがるというのは自然なことなので、味が濃いものが癖にならない程度に与えられると良いですね。

よろしくお願いいたします。

2023/10/27 21:25

ゆかりママ

0歳6カ月
何度も詳しいご回答を頂きありがとうございました!
保育園での味付けの目安をお聞きできてとても参考になりました。我が家は水500ccくらいに具だくさんで味噌大さじ1強くらいなので、そんなに味付けとしては濃くなく、その他の料理も同じような感覚なので、あまり神経質にならず刺激物など明らかに与えてはいけないものだけ避けながら楽しく食事を進めていこうと思います。

また、市販のものや惣菜などもあまりに欲しがったら分けようと思います。

とても安心できました。ありがとうございました。

2023/10/27 21:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家