閲覧数:330
ストレスです。
まよ
1歳9ヶ月の娘を育てております。
1日3回、ご飯をあげて昼と夜の間に
おやつをあげてます。
1回のご飯の量がめちゃくちゃ少なく、
飽きると、おしまいと言われます。
10分後にまたご飯と言われます。
もうどうしたらいいのでしょうか?
1回の食事の量を増やしたいので
ちょこちょこあげず我慢させています。
このままでいいんでしょうか?
それともちょこちょこずーっとあげてれば
いいのでしょうか?
1日3回、ご飯をあげて昼と夜の間に
おやつをあげてます。
1回のご飯の量がめちゃくちゃ少なく、
飽きると、おしまいと言われます。
10分後にまたご飯と言われます。
もうどうしたらいいのでしょうか?
1回の食事の量を増やしたいので
ちょこちょこあげず我慢させています。
このままでいいんでしょうか?
それともちょこちょこずーっとあげてれば
いいのでしょうか?
2023/10/21 16:02
まよさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳9か月のお子様のお食事についてのご相談ですね。
今は自我が出やすい時期なので、食事の際もその影響が表れてしまうこともあります。
ただ、食事のリズムをつけておかないと、空腹感も感じにくくなったり、いつでも食べさせてもらえるという知恵がつくこともありますので、食事の時間とおやつの時間以外は欲しがっても与えないというスタンスで言い聞かせていくと良いという偏食外来の先生のお話を聞きました。よって、現在実行されているやり方で良いように思います。
だんだんと親の言う事を理解できる月齢になっているかと思いますので、食事の時間にしっかりと食べないとお腹がすいてしまうということと、次のおやつの時間まで食べられないということを継続的に伝えていきたいですね。
少ししか食べなかったことで、少しでも食べて欲しいという親御さんのお気持ちもとても理解ができますが、次のおやつの時間に食事と同等量になっても良いので、食事の際に摂りきれなかった栄養をおやつの時間やその他の食事で補うように考えていけると良いですね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳9か月のお子様のお食事についてのご相談ですね。
今は自我が出やすい時期なので、食事の際もその影響が表れてしまうこともあります。
ただ、食事のリズムをつけておかないと、空腹感も感じにくくなったり、いつでも食べさせてもらえるという知恵がつくこともありますので、食事の時間とおやつの時間以外は欲しがっても与えないというスタンスで言い聞かせていくと良いという偏食外来の先生のお話を聞きました。よって、現在実行されているやり方で良いように思います。
だんだんと親の言う事を理解できる月齢になっているかと思いますので、食事の時間にしっかりと食べないとお腹がすいてしまうということと、次のおやつの時間まで食べられないということを継続的に伝えていきたいですね。
少ししか食べなかったことで、少しでも食べて欲しいという親御さんのお気持ちもとても理解ができますが、次のおやつの時間に食事と同等量になっても良いので、食事の際に摂りきれなかった栄養をおやつの時間やその他の食事で補うように考えていけると良いですね。
よろしくお願いいたします。
2023/10/22 14:13
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら