閲覧数:1,675

陣痛を起こしやすい方法
ゆーゆうママ
めぐみ先生こんばんわ☆
出産予定日まで5日になったのですが、昨日妊婦検診で子宮口2cmといわれました。
赤ちゃんは3600ぐらいになっていて大きめの赤ちゃんです。
来週火曜日の妊婦検診までに陣痛が来てなかったら入院し、誘発剤、バルーンを使って出産すると言われました💦(赤ちゃんが大きいのでそうしたほうがいいとのことです)
誘発剤とバルーンはかなり痛いと友達から聞いていて足のツボ押しやスクワットをし始めたのですが、スクワット10回しただけでお腹の張りや腰痛、足つぼ押し出したらお腹張りがすぐおきます。陣痛を起こしやすくするにはやはり動くことがいいのでしょうか?💦
ツボ押しなどで頻繁に起こるお腹張りは多少なりとも効果があるからなのでしょうか😭?
それと経産婦は子宮口は何cmまで開いていけば出産近いのでしょうか🥺
宜しくお願い致します🥺
出産予定日まで5日になったのですが、昨日妊婦検診で子宮口2cmといわれました。
赤ちゃんは3600ぐらいになっていて大きめの赤ちゃんです。
来週火曜日の妊婦検診までに陣痛が来てなかったら入院し、誘発剤、バルーンを使って出産すると言われました💦(赤ちゃんが大きいのでそうしたほうがいいとのことです)
誘発剤とバルーンはかなり痛いと友達から聞いていて足のツボ押しやスクワットをし始めたのですが、スクワット10回しただけでお腹の張りや腰痛、足つぼ押し出したらお腹張りがすぐおきます。陣痛を起こしやすくするにはやはり動くことがいいのでしょうか?💦
ツボ押しなどで頻繁に起こるお腹張りは多少なりとも効果があるからなのでしょうか😭?
それと経産婦は子宮口は何cmまで開いていけば出産近いのでしょうか🥺
宜しくお願い致します🥺
2023/10/20 20:22
ゆんばにママさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
予定日まで後もう少しになっているのですね。
とてもソワソワされているかと思います。
赤ちゃんも大きめの推定が出ているのですね。
来週の火曜日に誘発分娩のための入院が決まっているのですね。
その前にお産になってほしいですよね。
書いてくださったように、動くようにされるのもいいですよ。
そしてよくよくお体を温めるようにされてみるのもいいと思います。
からだの回りが良くなることで、いい陣痛がきやすくなることがありますよ。
お風呂にゆっくりと浸かるようにされてみるのもいいですし、足湯をちょこちょこしてみるのもいいですよ。
ツボを刺激することでも子宮収縮を促すことがあります。
なので陣痛中にもすることもあります。
わたしもお産中にしましたが、助産院ではよもぎ蒸しをしたり、お風呂に浸かることもしますよ。
とてもお体を温めることはいいことになります。
痛みの感じ方も和らぐようになりますよ。
また子宮口の開きですが、開いていてもなかなかすぐにお産にならないこともあります。
開きと子宮口の柔らかさや赤ちゃんの下降度もみていきます。
お腹のはりがよく増えてきていたら、お産はそれだけ近いとは思いますよ。
お体をよくよく休めることもしていただきつつ、少しメリハリをつけるようにされてみるのもいいと思います。
いい陣痛がやってくることをお祈りしていますね!
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
予定日まで後もう少しになっているのですね。
とてもソワソワされているかと思います。
赤ちゃんも大きめの推定が出ているのですね。
来週の火曜日に誘発分娩のための入院が決まっているのですね。
その前にお産になってほしいですよね。
書いてくださったように、動くようにされるのもいいですよ。
そしてよくよくお体を温めるようにされてみるのもいいと思います。
からだの回りが良くなることで、いい陣痛がきやすくなることがありますよ。
お風呂にゆっくりと浸かるようにされてみるのもいいですし、足湯をちょこちょこしてみるのもいいですよ。
ツボを刺激することでも子宮収縮を促すことがあります。
なので陣痛中にもすることもあります。
わたしもお産中にしましたが、助産院ではよもぎ蒸しをしたり、お風呂に浸かることもしますよ。
とてもお体を温めることはいいことになります。
痛みの感じ方も和らぐようになりますよ。
また子宮口の開きですが、開いていてもなかなかすぐにお産にならないこともあります。
開きと子宮口の柔らかさや赤ちゃんの下降度もみていきます。
お腹のはりがよく増えてきていたら、お産はそれだけ近いとは思いますよ。
お体をよくよく休めることもしていただきつつ、少しメリハリをつけるようにされてみるのもいいと思います。
いい陣痛がやってくることをお祈りしていますね!
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/10/21 9:26

ゆーゆうママ
2歳11カ月
めぐみ先生こんにちは☆
お返事ありがとうございます😊
友達から誘発剤とバルーン使用は最悪だからオススメしないと聞いたので怖くて使いたくないと思ってしまって😭
でも自然に陣痛来るのを待ってたら帝王切開になるかもよと先生に言われていて帝王切開は上の子の事もあるので早く退院したいと思っているので、したくないので😱
下っ腹のツーンとした様なズキーンという痛みもお腹の張りも結構あるのはそろそろなんですかね🥺
2日前に小指の第一関節ぐらいのレバー状の茶色のオリモノも出てきたり💦
1人目の時になかったことばかりで😰
ツボ押しや体を温める方法沢山してみます🥰
スクワットもお腹の張りと腰痛が10回すると結構あるのですが、しても大丈夫ですか?
お返事ありがとうございます😊
友達から誘発剤とバルーン使用は最悪だからオススメしないと聞いたので怖くて使いたくないと思ってしまって😭
でも自然に陣痛来るのを待ってたら帝王切開になるかもよと先生に言われていて帝王切開は上の子の事もあるので早く退院したいと思っているので、したくないので😱
下っ腹のツーンとした様なズキーンという痛みもお腹の張りも結構あるのはそろそろなんですかね🥺
2日前に小指の第一関節ぐらいのレバー状の茶色のオリモノも出てきたり💦
1人目の時になかったことばかりで😰
ツボ押しや体を温める方法沢山してみます🥰
スクワットもお腹の張りと腰痛が10回すると結構あるのですが、しても大丈夫ですか?
2023/10/21 11:51
ゆんばにママさん、お返事をどうもありがとうございます。
スクワットもしていただいていいですよ。
もちろん無理のない程度に休みながらでもしてみていただけたらと思います。
お産が進むように、休みをとりつつメリハリをつけながら動いてみてくださいね。
疲れが溜まりすぎないようにもしてみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
スクワットもしていただいていいですよ。
もちろん無理のない程度に休みながらでもしてみていただけたらと思います。
お産が進むように、休みをとりつつメリハリをつけながら動いてみてくださいね。
疲れが溜まりすぎないようにもしてみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2023/10/21 16:35

ゆーゆうママ
2歳11カ月
お返事ありがとうございます😊
スクワット休憩を入れつつやってみます😁
おしるしの件でも聞きたいことがあるのでまた相談させてください😊
スクワット休憩を入れつつやってみます😁
おしるしの件でも聞きたいことがあるのでまた相談させてください😊
2023/10/21 22:03
相談はこちら
2歳11カ月の注目相談
3歳0カ月の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら