閲覧数:424

幼児食の量と排便について

こねこママ
久野様
カテゴリは離乳食を選んでいますがプロフィールに幼児食相談もご経験があると載っていましたので相談させてください。
2歳10ヶ月の息子が最近お皿(おかず、ごはん、サラダはワンプレートに、プラスして別の器にスープ)がからになっても「もっと食べる!」と言って、おかわりをしてもさらに欲しがったりします。
保育園でも同じ様子で給食のお弁当を10分くらいで食べ終わり、更にお休みの子のお弁当も半分くらいをぺろりと食べるそうです。
保育園からは給食にプラスしておにぎりを持たせるように言われ実施しています。
また、保育園では午前中に食べるおやつも自宅から持っていくのですが、このおやつも以前はソフトせんべい2枚やカップゼリー2コを持たせていましたが、もっと腹持ちの良いもの(バナナ1/2、硬めのせんべい)などとアドバイスを受けこちらも実施しています。
たくさん食べてくれるのは嬉しいのですが、今までは1日1〜2回だった排便が3〜4回に増え、食事の途中ですることもあります。
便は下痢や軟便ではなく普通便ですが、食べ過ぎなのではないかと心配になります。
息子は87cm11.2kgでしたが、保育園からの、アドバイスをうけて体重は11.8kgになりました。(1週間程度での変化です。)
母子手帳の成長曲線はギリギリ下のラインにいる感じなので体重自体は年齢的に大きすぎることはないのですが、お腹を壊したり吐き戻したりしないか心配です。
良く噛みしっかりもぐもぐしてから、ごっくんだよと伝えるのですが、10での完食はやはり、早食いでしょうか?
もっともっとと、おかわりをあげた後も欲しがったときは、どのような言葉をかけたらよいのでしょうか?イヤイヤ期でもあり、思い通りにならないと泣いてご機嫌ななめになってしまいます。
改善方法、経験談お待ちしております。 よろしくお願いします。

2023/10/17 17:58

久野多恵

管理栄養士
こねこママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

2歳10か月のお子様の食事量についてのご相談ですね。
食にとても興味があることは喜ばしいことですね。おかわりを欲しがるということは悪いことではないですし、便秘や下痢がなければ排便量が増えるということも様子を見ていただいて良いと思います。

お子様によって体格や活動量が違いますので、同じ年齢であっても食事量の適量というのにも個人差があります。その子に合った食事量というのは、体重や身長が成長曲線のカーブに沿って伸びているかどうかが1つの判断基準となります。
母子手帳の身体発育曲線の数ページ後ろに、身長と体重から見る体格(肥満度)をみる表があると思うので、そちらもご確認くださいね。

現状において、肥満度が高いということはなさそうですね。体重増加に関しては、短期的ではなく長期的に見ていく必要がありますので、曲線が極端に右肩上がりになっていないか今後は注意をしてみてみてください。

保育園のお弁当の量がわからないので、10分で食べ終わるのが早すぎるのかどうかはわかりませんが、周りのお子様よりもずっと早いのであれば、少しゆっくりと食べるような心がけや、固さを増したもの等を増やしていくと良いですね。 保育園では難しいかもしれませんが、自宅では大きめで固い食材を取り入れたり、ごぼうやれんこんの根菜類や、高野豆腐や切り干し大根などの乾物を取り入れて、しっかりと噛まないと飲み込めないような食材を増やしていくと良いです。
食に興味があるお子様は、早食いになりやすい傾向にあります。早食いに関しても、おかわりをせがむという点に関しても、大人の繰り返しの声掛けが大切担ってきます。満腹中枢の発達途上の時期は、「お腹がいっぱい」を感じる力が弱いこともあるので、充分な量を食べていると思った時は、「お腹いっぱいになったね」「ごちそうさましようね」と、満腹感を意識させる声掛けをしてみましょう。

咀嚼を促してあげることが、満腹感を得られるようになる工夫の1つのですので、よく噛んで食べるということは継続して声掛けしてあげてくださいね。

朝ごはんはしっかりと食べられていますか?たんぱく質や繊維質の豊富な食品は満腹感を得ることができます。簡単に準備できるおにぎりやポテト、ゆで卵、チーズなどの朝食の1品にすると、朝から満腹感を得られるかと思います。

また、肥満の心配が出てきた場合には、カロリーの少ない献立を工夫したり、身体を動かして遊ぶ保育が推奨されますが、今は体格は問題ないかと思いますので、咀嚼を促して、満腹感を得られるように進めてみてください。
食事量の1つの目安としては、2歳児までは成人女性の約半分程度、3歳~5歳児は、成人女性の2/3程度となりますよ。
下記も参考にしていただき、食事内容を工夫してみてください。
よろしくお願いいたします。

【幼児食 食事バランスガイド】(東京都)
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kensui/ei_syo/youzi.files/teisei_youzimukeshokujiposuta.pdf

2023/10/18 21:12

こねこママ

2歳10カ月
久野様
お忙しい中、早々のご返信またとても丁寧に細かくアドバイスをくださりとても嬉しいです。ありがとうございます。
根菜類、乾物(乾物は今までほとんど与えていなかったです)を意識したメニューにしてみようと思います。
また手軽に満腹感の得られる朝ごはん。
こちらの情報も大変嬉しく助かります。
今まではヨーグルトとシリアルに、ミルクポタージュが定番となっていたので物足りなかったのだと反省しました。
「個人差があります」と言うのはよくほかの場面でも耳にする言葉ですが、それだけで終わりにするのではなく今回はその上で、いろいろいと細かくアドバイスをくださり救われました。
母子手帳の肥満度がわかるページも改めて確認しました。
コマの絵になっている食べ物の種類と量とてもわかりやすいです。
印刷して冷凍庫に貼りました。
明日からの育児も楽しくがんばろうと気持ちがとても前向きになりました。
思い切って相談して良かったです。
ありがとうございました。

2023/10/19 20:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳10カ月の注目相談

2歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家