閲覧数:615

もうすぐ1歳1ヶ月の男児。ご飯を全然食べません

りんご
1歳1ヶ月になる男児ですが、これまで母乳➕離乳食で進めてきています。
離乳食を全然たべません。小麦と卵アレルギーがある為、食べれるものが限られています。
食べるものはご飯(一口もたべないときもあり。2割くらい) 、バナナ、さつまいもです。
手づかみで食べたい時期があり手づかみ料理を作ったのですが首を横に振り 全くたべません。バナナとさつまいもはたまにたべます。フルーツもバナナ以外は拒否です。
母乳で鉄分やビタミンが心配で、離乳食の時間がとても憂鬱です。  
お腹は空いているみたいで服をめくって母乳を飲みます。特に断乳は決めておらず自然に卒乳できたらいいなとおもっています。  このまま好きな物(バナナさつまいもたまに米)  をあげていく感じでも大丈夫でしょうか、、、? バナナは1日何本まででしょうか?
さつまいもを主食にする場合1食何gがいいのでしょうか?   おすすめの食材や離乳食があれば知りたいです。
乱雑ですみません。よろしくお願いします

2023/10/11 15:24

久野多恵

管理栄養士
りんごさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。

1歳1か月になるお子様の離乳食についてのご相談ですね。
食べられるものが限られているとのこと、バナナやサツマイモは食べてくれるのですね。
母乳育児ということと、たんぱく質が摂れていないので、鉄分不足は心配になるところです。

フォローアップミルクは飲めますか? フォロミは牛乳の代替品となります。1歳以降はだんだんと卒乳を考える時期ではありますが、母乳は焦ってなくさなくても良いと思います。ただ鉄分補給ということを考えると、フォロミをコップ等で飲めるように練習させてあげたり、フォロミを活用したおやつをつくってみたりと、鉄補給を考えていけると良いですね。

バナナがお好きであれば、バナナスムージーにしても良いと思います。ミルクの各メーカのサイトにフォロミを活用したレシピも多数掲載されていますので、そのようなものを活用されるのもお勧めです。

また、食べてくれるものを活用してその他の食材を取り入れていくということも進めていきたいですね。バナナやサツマイモを活用してレシピを添付しますのでよろしければ参考になさってください。

【1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)のバナナのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-18?q=%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A&ct=#search

【1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)のさつまいものレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-18?q=%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82&ct=#search

また、母乳は欲しがるときに欲しがるだけ与えていると空腹感を感じられずらくなります。母乳を継続しても良いとは思いますが、授乳リズムをつけて、時間を決めて飲ませてあげると良いですね。

他の食材を食べていない状況下においては、バナナやサツマイモの1日量1食量については特に決まりはありません。サツマイモを主食にする場合についても、お子様が食べられる量の中で与えれば良いですよ。ただあげ過ぎても食物繊維が多すぎて下痢や便秘になるということも考えらえられますので、上限量等にはこだわらずに、お子様のお腹の調子を見ながら与えてみてください。
よろしくお願いいたします。

2023/10/13 10:07

りんご

1歳0カ月
ご丁寧にありがとうございます。
ちなみに、フォローアップミルクをそのままコップであげる場合はどのくらいの量をあげたらいいのでしょうか?  鉄分不足になると、どのようなことがおこりますか?
レバーやひじき、ほうれん草など鉄分を含む食事、料理積極的にあげるようにしてはいますが、なかなか完食まではいきません💦 

2023/10/13 16:59

久野多恵

管理栄養士
りんごさん、こんにちは。
フォローアップミルクをコップであげる場合、お子様が無理なく飲める分だけで良いと思います。
量を決めてしまうと、無理に飲ませたり、焦ったりしてしまうので、飲める分だけ飲ませてあげましょう。
順調の飲めるようになり、卒乳を迎えあると、1回200mを1日2回程度が1つの目安となります。今は飲めるだけで練習させてあげて良いと思います。

鉄分不足になると、身体や脳の発達に影響が出ることが示唆されています。必ずしもということではないですし、もともとの体質等もありますので、現状においてどの程度であるかどうかはわかりませんが、乳児期から鉄分を意識すると良いということは近年良く言われています。

完食できなくても良いですが、継続意識は大切かなと思います。

【鉄分が多く含まれる食材】
◉赤身の肉(ヒレ肉・もも肉)
◉レバー
◉魚(カツオ・マグロ・ぶり・ツナ缶など)
◉卵(特に卵黄)
◉大豆製品(豆腐・納豆・油あげ・きな粉など)
◉緑黄色野菜(小松菜・ほうれん草・大根の葉)
◉乾物(干しひじき・高野豆腐・切り干し大根)
◉オートミール、フォローアップミルク

特に動物性の食材(肉類・魚類)には吸収率の良いヘム鉄が多く含まれますのでお勧めです。卵は動物性ですが非ヘム鉄になります。非ヘム鉄は、ビタミンCと一緒に摂る事で鉄の吸収率がアップしますので、野菜や果物類なども一緒に取り入れると良いですね。
よろしくお願い致します。

2023/10/14 10:34

りんご

1歳0カ月
ありがとうございます。早速フォロミをコップ飲みからあげようと思います。
鉄分食材まで参考になりました。 

2023/10/14 15:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家