閲覧数:325
ベビーフードを利用する際について
きりん
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答のほどよろしくお願い致します。
生後7ヶ月の子どもを育てています。
7ヶ月ごろから食べられるものが増えてくると思いますが、ベビーフードにも頼りながら進めていきたいと考えております。
その際に、複数の食材を混ぜているベビーフードを利用する場合
ひとつひとつの食材を試して問題がないことを確認してから食べさせるべきでしょうか?
例えば「トマトとにんじんのスープ」というベビーフードがあった場合 、
①トマト単品で食べさせて問題がない&にんじん単品で食べさせて問題がないことを確認してからあげる
②そのベビーフードの適用になる月齢になっていれば、そこまで考えずに、ひと匙からであればあたえてみてよい
どちらが考え方としては正しいのでしょうか?
野菜だけをまぜているものであればそこまで考えすぎなくてもよいのかもしれませんが、レバーと野菜をまぜているもの・魚とホワイトソースをまぜているもの等もあるので、どうするのが正しいのか…
専門家の方のご回答をいただければ幸いです🙇♀️💦
生後7ヶ月の子どもを育てています。
7ヶ月ごろから食べられるものが増えてくると思いますが、ベビーフードにも頼りながら進めていきたいと考えております。
その際に、複数の食材を混ぜているベビーフードを利用する場合
ひとつひとつの食材を試して問題がないことを確認してから食べさせるべきでしょうか?
例えば「トマトとにんじんのスープ」というベビーフードがあった場合 、
①トマト単品で食べさせて問題がない&にんじん単品で食べさせて問題がないことを確認してからあげる
②そのベビーフードの適用になる月齢になっていれば、そこまで考えずに、ひと匙からであればあたえてみてよい
どちらが考え方としては正しいのでしょうか?
野菜だけをまぜているものであればそこまで考えすぎなくてもよいのかもしれませんが、レバーと野菜をまぜているもの・魚とホワイトソースをまぜているもの等もあるので、どうするのが正しいのか…
専門家の方のご回答をいただければ幸いです🙇♀️💦
2023/10/7 12:16
きりんさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
7か月のお子様のベビーフードについてのご相談ですね。ご質問に順番にお答えいたします。
ベビーフードの適応月齢になっていれば、そのベビー麩度を少量ずつ増やしてあげれば大丈夫というお伝えはしています。
ただ、アレルゲン性が高いたんぱく質食材や乳・小麦・卵等が複数含まれているものは、1つ筒確認してからが安心かなと思います。
進め方については決まりがあるわけではないですが、お子様にとって、安心安全な方法を選んで進めてあげてくださいね。
野菜類などアレルゲン性の低いものは新しいものが数種類あっても良いとは思いますよ。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
7か月のお子様のベビーフードについてのご相談ですね。ご質問に順番にお答えいたします。
ベビーフードの適応月齢になっていれば、そのベビー麩度を少量ずつ増やしてあげれば大丈夫というお伝えはしています。
ただ、アレルゲン性が高いたんぱく質食材や乳・小麦・卵等が複数含まれているものは、1つ筒確認してからが安心かなと思います。
進め方については決まりがあるわけではないですが、お子様にとって、安心安全な方法を選んで進めてあげてくださいね。
野菜類などアレルゲン性の低いものは新しいものが数種類あっても良いとは思いますよ。
よろしくお願いいたします。
2023/10/8 10:29
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら