閲覧数:1,222

はちみつ
めめ
蜂蜜について教えていただきたくて
質問させていただきます😢
私は強迫性障害持ちです。
その一つで 蜂蜜に関してとっても怖くて
お菓子など裏の原材料を必ず見てしまいます。
生後3ヶ月の娘がいて
口にするわけではないですが、
もし蜂蜜入りのお菓子を食べていて
粉が私の服や腕についているのを
娘が舐めてしまったら、、
蜂蜜が飛んで娘についてしまったら、、
私の手にもしかしてついていて、、
など強迫観念が次々と出てきてしまって
キリがないので
蜂蜜入りの物を極力避けています。。
ですが、先ほど冷凍食品に
入っているのを気づかず食べてしまいました。
とっても怖くなってしまって
不安で仕方なくなってしまいます。
蜂蜜は微量でも危ないのか
潜伏期間が30日くらいあると見たので
余計に怖いです。
どのくらい気をつけていれば
大丈夫なのか知識をつけて
不安を少しでも消したいなと思い
質問させていただきました。
神経質な質問で申し訳ありません。
お返事お待ちしております😢
質問させていただきます😢
私は強迫性障害持ちです。
その一つで 蜂蜜に関してとっても怖くて
お菓子など裏の原材料を必ず見てしまいます。
生後3ヶ月の娘がいて
口にするわけではないですが、
もし蜂蜜入りのお菓子を食べていて
粉が私の服や腕についているのを
娘が舐めてしまったら、、
蜂蜜が飛んで娘についてしまったら、、
私の手にもしかしてついていて、、
など強迫観念が次々と出てきてしまって
キリがないので
蜂蜜入りの物を極力避けています。。
ですが、先ほど冷凍食品に
入っているのを気づかず食べてしまいました。
とっても怖くなってしまって
不安で仕方なくなってしまいます。
蜂蜜は微量でも危ないのか
潜伏期間が30日くらいあると見たので
余計に怖いです。
どのくらい気をつけていれば
大丈夫なのか知識をつけて
不安を少しでも消したいなと思い
質問させていただきました。
神経質な質問で申し訳ありません。
お返事お待ちしております😢
2020/9/29 14:49
めめさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
3か月のお子様の育児中なのですね。
蜂蜜については、乳児期は厳禁の食材ですので、神経質になって考えてしまうお気持ちもわかりますよ。
ネットでの情報は時にはとても為になる情報も得られますが、お母さんたちの不安をあおるような記事も飛び交っていますよね。
蜂蜜に関しては、ごく微量の摂取であれば、お子様に影響が出る事は考えにくいです。
例えば、はちみつがお母さんの手に少量ついている程度で舐めてしまった程度で乳児ボツリヌス症を引き起こす例は今までもありません。 数年前にハチミツを摂取して赤ちゃんが亡くなられてしまいましたが、頻繁にはちみつ入り飲み物を直接赤ちゃんに飲ませていたことによる事例でした。 そこから蜂蜜の危険性を厚生労働省も強く注意喚起する様になりましたが、はちみつに対してとても注意深く考えて頂く事はとても良い事ですが、手に多少ついていたり、ごく微量の摂取であれば問題ないです。
少しでも不安材料を取り除くのは大切なので、今後もはちみつ入りのものを避けて頂くのは良いと思いますが、お母さん自身が食べている事で赤ちゃんに影響が出るという事は考えにくいです。 母乳を介して赤ちゃんにボツリヌス菌が移行する事もありませんので、はちみつ入りのものをお母さんが食べたとしても、通常通り授乳して頂いて大丈夫です。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
3か月のお子様の育児中なのですね。
蜂蜜については、乳児期は厳禁の食材ですので、神経質になって考えてしまうお気持ちもわかりますよ。
ネットでの情報は時にはとても為になる情報も得られますが、お母さんたちの不安をあおるような記事も飛び交っていますよね。
蜂蜜に関しては、ごく微量の摂取であれば、お子様に影響が出る事は考えにくいです。
例えば、はちみつがお母さんの手に少量ついている程度で舐めてしまった程度で乳児ボツリヌス症を引き起こす例は今までもありません。 数年前にハチミツを摂取して赤ちゃんが亡くなられてしまいましたが、頻繁にはちみつ入り飲み物を直接赤ちゃんに飲ませていたことによる事例でした。 そこから蜂蜜の危険性を厚生労働省も強く注意喚起する様になりましたが、はちみつに対してとても注意深く考えて頂く事はとても良い事ですが、手に多少ついていたり、ごく微量の摂取であれば問題ないです。
少しでも不安材料を取り除くのは大切なので、今後もはちみつ入りのものを避けて頂くのは良いと思いますが、お母さん自身が食べている事で赤ちゃんに影響が出るという事は考えにくいです。 母乳を介して赤ちゃんにボツリヌス菌が移行する事もありませんので、はちみつ入りのものをお母さんが食べたとしても、通常通り授乳して頂いて大丈夫です。
よろしくお願い致します。
2020/9/30 8:51

めめ
0歳3カ月
お返事遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございます😭
微量だったら大丈夫なのですね!!
知らなかったので
専門家の方の適切な意見を
直接聞けて安心しました😭💦
気をつけることには
変わりないですが
安心材料になりました、、
ありがとうございました😭💦
回答ありがとうございます😭
微量だったら大丈夫なのですね!!
知らなかったので
専門家の方の適切な意見を
直接聞けて安心しました😭💦
気をつけることには
変わりないですが
安心材料になりました、、
ありがとうございました😭💦
2020/10/11 21:06
めめさん、お返事ありがとうございます。
安心材料になったと言っていただけて、こちらも安心致しました。
また何かありましたらいつでもお声掛け下さいね。
安心材料になったと言っていただけて、こちらも安心致しました。
また何かありましたらいつでもお声掛け下さいね。
2020/10/12 9:15
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら