閲覧数:264

離乳食とミルクについて
あかね
10月で9ヶ月になる男の子です。
離乳食もよく食べ、完ミでミルクもよく飲みます。
来週から3回食を始める予定なんですが、離乳食の時間とミルクの量を相談させていただきたいです。
今のミルクと離乳食の時間は大体以下のような感じです。
6時〜6時半 起床 ミルク200ml
9時半〜10時 離乳食+ミルク50ml
14時 ミルク180ml
17時半〜18時 離乳食+ミルク50ml
20時半 ミルク200ml
21時〜21時半 就寝
6時に起きるとすぐにミルクを欲しがるため、ここで離乳食をあげるのは難しそうなんですが、今後保育園に行く予定もあるため、朝の離乳食の時間を早めて3回食にしたいと思っています。
( 本日お試しで、6時にミルク200mlを飲ませたあと、8時過ぎに離乳食のみをあげてみると、離乳食は完食しミルクは欲しいといいませんでした。直後に相談させていただいているため、その後の経過はまだです。)
また、8ヶ月終わりには体重が10キロあり、かなりのムチムチでそこも悩んでいます。(身長は標準より下です。)
3回食になると 離乳食のあとのミルクは少しあげた方がいいのか、あげなくてもいいのか。朝夜のミルクは減らした方がいいのか、もお聞きしたいです。
離乳食もよく食べ、完ミでミルクもよく飲みます。
来週から3回食を始める予定なんですが、離乳食の時間とミルクの量を相談させていただきたいです。
今のミルクと離乳食の時間は大体以下のような感じです。
6時〜6時半 起床 ミルク200ml
9時半〜10時 離乳食+ミルク50ml
14時 ミルク180ml
17時半〜18時 離乳食+ミルク50ml
20時半 ミルク200ml
21時〜21時半 就寝
6時に起きるとすぐにミルクを欲しがるため、ここで離乳食をあげるのは難しそうなんですが、今後保育園に行く予定もあるため、朝の離乳食の時間を早めて3回食にしたいと思っています。
( 本日お試しで、6時にミルク200mlを飲ませたあと、8時過ぎに離乳食のみをあげてみると、離乳食は完食しミルクは欲しいといいませんでした。直後に相談させていただいているため、その後の経過はまだです。)
また、8ヶ月終わりには体重が10キロあり、かなりのムチムチでそこも悩んでいます。(身長は標準より下です。)
3回食になると 離乳食のあとのミルクは少しあげた方がいいのか、あげなくてもいいのか。朝夜のミルクは減らした方がいいのか、もお聞きしたいです。
2023/10/5 9:08
あかねさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
9か月のお子様の離乳食とミルクについてのご相談ですね。
現在のスケジュールを細かくご記載いただきありがとうございます。とても良いリズムで生活されていますね。
離乳食後のミルクについては、ほしがらなければなくなっても大丈夫です。
1日のトータル量はある程度は確保したいので、その他の時間にしっかりと飲めれば大丈夫ですよ。
3回食の際のミルクの目安量は、500~700ml/日程度です。お子様の発育を見ながらなので、この限りではないですし、発育も良いようなので、朝晩しっかりと飲めれば良いこともあります。
3回食になっても、朝夜のミルクはいつも通りで良いと思います。日中は離乳食の食べ進みによって、減ったり、なくなったりということがあっても問題ないです。
お子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿って伸びるように調整してあげてくださいね。
離乳食の時間は、出来る限りのリズムで良いですが、今後保育園に行くことを考えると、6時にミルクを与えてから離乳食にすると良いように思います。
保育園に行かない間は、今のように8時過ぎに離乳食でも良いと思いますよ。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
9か月のお子様の離乳食とミルクについてのご相談ですね。
現在のスケジュールを細かくご記載いただきありがとうございます。とても良いリズムで生活されていますね。
離乳食後のミルクについては、ほしがらなければなくなっても大丈夫です。
1日のトータル量はある程度は確保したいので、その他の時間にしっかりと飲めれば大丈夫ですよ。
3回食の際のミルクの目安量は、500~700ml/日程度です。お子様の発育を見ながらなので、この限りではないですし、発育も良いようなので、朝晩しっかりと飲めれば良いこともあります。
3回食になっても、朝夜のミルクはいつも通りで良いと思います。日中は離乳食の食べ進みによって、減ったり、なくなったりということがあっても問題ないです。
お子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿って伸びるように調整してあげてくださいね。
離乳食の時間は、出来る限りのリズムで良いですが、今後保育園に行くことを考えると、6時にミルクを与えてから離乳食にすると良いように思います。
保育園に行かない間は、今のように8時過ぎに離乳食でも良いと思いますよ。
よろしくお願いいたします。
2023/10/6 13:19

あかね
0歳9カ月
ご回答ありがとうございます。
6時のミルクの後に離乳食となると少しミルクの量を減らした方がいいんでしょうか?
6時のミルクの後に離乳食となると少しミルクの量を減らした方がいいんでしょうか?
2023/10/7 7:31
あかねさん、おはようございます。
基本的に、お子様が飲めるだけで問題ないです。
減らしても良いですが、1日のトータル量が確保できていれば大丈夫です。
基本的に、お子様が飲めるだけで問題ないです。
減らしても良いですが、1日のトータル量が確保できていれば大丈夫です。
2023/10/8 9:40

あかね
0歳9カ月
ありがとうございます。
参考になりました!
参考になりました!
2023/10/10 22:24
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら