カスタード

めめ
ここであってるのかわかりませんが
不安なので質問させていただきます😭💦

先日ケーキ屋さんのシュークリームをいただいて
食べたのですが購入日から4日経ってました。

中には生クリームとカスタードが
入っていて食べた1時間後くらいから腹痛があり
便が緩くなりました、、
次の日も痛くてその日から3日目で
今は逆に便は出てないですが
腹痛があります。
 調べたところカスタード=卵
サルモネラ菌?が
危ないとのことでうつると見ました😭
 生後3ヶ月の娘がいるため 
不安で仕方ありません。
カスタードはケーキ屋さんに問い合わせたところ
一応90度以上で加熱してある
とのことですが、一度死滅してるサルモネラ菌は
復活することはないのでしょうか、、
サルモネラ菌について知りたくて
質問させていただきました。   
カテゴリー間違っていたら申し訳ないです😭 

2020/9/28 17:28

久野多恵

管理栄養士

めめ

0歳3カ月
その後私は軽い腹痛が続いてますが
娘も下痢嘔吐があり
病院に行きました😭💦

経過観察でいいのとことで
少し安心しました、、

 お返事ありがとうございます😭
手洗い徹底して
  今後気をつけていきたいと思います😭

2020/9/29 12:28

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家