閲覧数:709

離乳食の時間について

ゆい
初めまして。
現在5ヶ月の息子の離乳食をそろそろ開始しようと思っているのですが食べさせる時間について悩んでいます。
完母での授乳なんですがなかなか時間が安定せず、朝方早ければ4時台遅ければ7時台に1回目を飲みます。
その後8時台から11時台の間に2回目を飲みます。
だいたい2回目の時に離乳食を食べさせてあげようと思うのですがこのように飲む時間に差がある時はどのように進めていけばよいのでしょうか? 
時間に関係なく2回目の授乳前に食べさせればよいのでしょうか?
それとも時間を例えば毎日10時にあげると決めて食べさせればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

2023/9/14 21:06

久野多恵

管理栄養士

ゆい

0歳5カ月
早速のお返事ありがとうございます。
 
2回目の授乳の前にその日の機嫌など見ながら進めていこうとおもいます。
時間を決めてしまうと確かに窮屈になったり私自身焦ってしまう気がしました。
相談してよかったです。
ありがとうございました。 

2023/9/14 23:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家