閲覧数:644

離乳食と、ミルクの量について

1er0272i
もうすぐ10ヶ月になる男の子で、体重は9100gあります。
現在、離乳食3回食を進めているのですが、
離乳食とミルクの量でご相談したいです。

【1日のスケジュール】
①7時半頃 離乳食+ミルク100ml
      昼寝
②12時半頃 離乳食(ミルクなし)
    昼寝
※場合によって、15時頃 おやつ
 ③17時半頃 離乳食(ミルクなし)
    お風呂
20時前後 ミルク180ml

現在はこのスケジュールで、
食事量は、推奨量より少し多めです。
(  一食量…炭水化物→軟飯90g・パン40g、野菜果物→40〜50g、タンパク質15g)

■質問
①離乳食量
食べることが好きで、終わると足らないと催促します。
足らない時は、おやきやバナナを少し追加したりします。

食べることが好きなので、多めにあげてしまいますが、
推奨量はオーバーしない方がいいのでしょうか?
ミルクを増やした方がいいのでしょうか?

①卵の進め方
固茹で卵を、白身黄身クリアしたので
卵焼きをあげたところ、アレルギーが出て、
ステップを上げすぎと言われてしまいました。  

薄焼き卵をチャレンジ中です。
その後は、どんな料理から進めていけばよろしいでしょうか?
  
  ③ミルクの量
現在、朝食後とお風呂後だけあげています。   
お昼は一度あげなくなってから、ご飯だけで満足するようになりました。

ミルクの量は少ないのでしょうか?
今後、卒業に向けてミルクはどのように減らしたらいいでしょうか?


お手数ですが、ご確認よろしくお願いいたします。

2023/9/4 17:07

久野多恵

管理栄養士

1er0272i

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます。

朝食後にあげていたミルクも、ここ数日あげるともういらないと、おもちゃに遊びに行ってしまうようになりました…

しっかり飲むのは、夜だけなのですが
夜の量を増やしたほうがよさそうでしょうか?
15時頃、おやつ代わりに一度あげようとおもったのですが
14時半から17時前あたりまで昼寝することが多く、上げるタイミングが難しいです。。

卵料理、参考にチャレンジしてみることにします。 

2023/9/6 8:47

久野多恵

管理栄養士

1er0272i

0歳10カ月
ありがとうございます。
レシピにも混ぜてみようと思います。 

2023/9/7 16:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家