閲覧数:2,103

スキムミルク

りんごんご
牛乳の代わりに、スキムミルクを飲むのは良くないでしょうか?カルシウムは取れますが、脂肪分がないので、良くないでしょうか。一歳半の現在は、たまに牛乳、ほとんどスキムミルクを飲ませています。

2023/8/31 5:27

久野多恵

管理栄養士
りんりんごさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。

1歳半のお子様のスキムミルクについてのご相談ですね。
牛乳の代わりにスキムミルクを与えることは問題ないですよ。スキムミルクは牛乳から水分と脂肪分を減らしたものなので栄養価的には問題ないです。
牛乳100gはスキムミルク10g程度と換算しますので、牛乳300~400mlを幼児期の目安とするならば、スキムミルクは1日30~40g程度摂取すればよいということになります。

牛乳はカルシウム補給、たんぱく質補給、エネルギー補給のために摂取が推奨されています。脂肪分が少ないので、カルシウムとたんぱく質は牛乳同等ですし、その他の食事や補食でしっかりとエネルギー補給できていれば問題ないです。

あとは、味に慣れるという点で、就学前には牛乳にも慣れておくと安心ですね。

よろしくお願いいたします。

2023/9/2 9:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家