閲覧数:2,423

いんげんとさやいんげんについて
かお
お世話になります。
使いたいBFにさやいんげんがはいっており、まだアレルギーチェックをしていないのでスーパーに買いに来ましたが、いんげんしかうってません。
調べるといんげんと、さやいんげんは品種が違うとありました。やはりアレルギーチェックのためにさやいんげんを探した方がいいのでしょうか。
使いたいBFにさやいんげんがはいっており、まだアレルギーチェックをしていないのでスーパーに買いに来ましたが、いんげんしかうってません。
調べるといんげんと、さやいんげんは品種が違うとありました。やはりアレルギーチェックのためにさやいんげんを探した方がいいのでしょうか。
2023/8/30 9:49
かおり10.19さん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
いんげんとさやいんげんについてのご相談ですね。
ベビーフードに入っているさやいんげんは、多い量ではないので、ベビーフードを食べさせることでアレルギーチェックとしていただいて良いと思いますよ。
ベビーフードに含まれる新しい食材が多くない場合と、含まれる量が多くない場合は、ベビーフードで試していただいても問題ないです。重篤なアレルギーの可能性が高い食材ではないですし、品種の違いまでしっかりと調べるということはなかなか骨が折れる作業になりますので、様子を見ながらにはなりますがベビーフードを食べていただいて良いように思います。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
いんげんとさやいんげんについてのご相談ですね。
ベビーフードに入っているさやいんげんは、多い量ではないので、ベビーフードを食べさせることでアレルギーチェックとしていただいて良いと思いますよ。
ベビーフードに含まれる新しい食材が多くない場合と、含まれる量が多くない場合は、ベビーフードで試していただいても問題ないです。重篤なアレルギーの可能性が高い食材ではないですし、品種の違いまでしっかりと調べるということはなかなか骨が折れる作業になりますので、様子を見ながらにはなりますがベビーフードを食べていただいて良いように思います。
よろしくお願いいたします。
2023/9/2 8:30

かお
0歳10カ月
わかりました。ありがとうございます。
2023/9/4 20:10
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら