閲覧数:345

離乳食について
そら
離乳食を作る際、鉄分不足を補うために
ミルク缶を使用しようと思っています。
ミルクがゆなどつくりたいのですが、
冷凍して解凍してとなると、成分が変わったりするのでしょうか?(普段のミルクは冷凍解凍を基本しないと思うので…)できないのであれば、一度一度沸騰した鮎で作ってといてゆくのが理想でしょうか?
ミルク缶を使用しようと思っています。
ミルクがゆなどつくりたいのですが、
冷凍して解凍してとなると、成分が変わったりするのでしょうか?(普段のミルクは冷凍解凍を基本しないと思うので…)できないのであれば、一度一度沸騰した鮎で作ってといてゆくのが理想でしょうか?
2023/8/29 14:07
そらさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
離乳食にミルクをプラスして、鉄分補給するのはとても良いと思います。
基本的に育児用ミルク調乳後の冷凍は推奨されていませんので、ミルク粥を冷凍する際は、ミルクなしで作ったものを冷凍しておき、解凍したあとに、ミルクを加えるなどしてあげると安心です。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
離乳食にミルクをプラスして、鉄分補給するのはとても良いと思います。
基本的に育児用ミルク調乳後の冷凍は推奨されていませんので、ミルク粥を冷凍する際は、ミルクなしで作ったものを冷凍しておき、解凍したあとに、ミルクを加えるなどしてあげると安心です。
よろしくお願いいたします。
2023/9/1 9:34

そら
0歳7カ月
わかりました!ありがとうございます。
2023/9/1 20:14
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら