閲覧数:2,204

ケチャップについて
mayu
いつもお世話になっています。
あと半月で1歳になる娘です。
離乳食の本に味付けとして、無添加のケチャップOKと記載がありましたが、デルモンテの食塩無添加は食べさせても大丈夫でしょうか?それとも1歳からのケチャップなどを使ったほうがいいでしょうか?
あと半月で1歳になる娘です。
離乳食の本に味付けとして、無添加のケチャップOKと記載がありましたが、デルモンテの食塩無添加は食べさせても大丈夫でしょうか?それとも1歳からのケチャップなどを使ったほうがいいでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/8/28 16:01
mayuさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
食塩無添加のケチャップは離乳食で使用しても大丈夫ですよ。
調味料は7か月以降から、ごく少量なら使用しても大丈夫になります。
月齢ごとの使用してOKな調味料は以下のページも参考にしてくださいね。
★調味料で赤ちゃんが食べられるもの
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/19
ただ、生後6~11か月の赤ちゃんの食塩摂取目安量は男女ともに【1日1.5g未満】なので、食材そのものに含まれる塩分量などを考慮すると塩分を含む調味料はほとんど使用せず、加えたとしてもほんのり風味付け程度で十分といえますので、離乳食の味付けは基本的にはお子さんが素材の味で食べてくれるのであれば必要ありません。
今回のケチャップは食塩無添加なので塩分の心配はいりませんが
、そのほかの調味料については離乳食の食べは悪くなった時などに少量風味付けとして利用してみてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
食塩無添加のケチャップは離乳食で使用しても大丈夫ですよ。
調味料は7か月以降から、ごく少量なら使用しても大丈夫になります。
月齢ごとの使用してOKな調味料は以下のページも参考にしてくださいね。
★調味料で赤ちゃんが食べられるもの
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/19
ただ、生後6~11か月の赤ちゃんの食塩摂取目安量は男女ともに【1日1.5g未満】なので、食材そのものに含まれる塩分量などを考慮すると塩分を含む調味料はほとんど使用せず、加えたとしてもほんのり風味付け程度で十分といえますので、離乳食の味付けは基本的にはお子さんが素材の味で食べてくれるのであれば必要ありません。
今回のケチャップは食塩無添加なので塩分の心配はいりませんが
、そのほかの調味料については離乳食の食べは悪くなった時などに少量風味付けとして利用してみてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/8/30 8:40

mayu
0歳11カ月
ありがとうございます
2023/9/13 21:26
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら