閲覧数:2,047

シラスに異物

ゆー
1歳5ヶ月です

しらすを離乳食用に茹でてから小分けして冷凍しています。
今日のお昼に使った冷凍シラスから写真の異物が出てきました。
たこorいかかと思うのですが万が一食べても大丈夫なのでしょうか?
今回も食べ終わりそうな時に気付いたのでもしかしたら今までもあったのでは?!と不安になってしまいました
時々フグの稚魚が紛れていた。とニュースにもなりますが気付けるものなのでしょうか?

今までなかったのは気付かなかっただけなのか?と不安です
フグの稚魚も気付かず食べてしまっても大丈夫なのでしょうか? 

写真見にくくてすみません
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/8/21 14:36

岡安香織

管理栄養士
ゆーさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

しらすなどに紛れ込んでいる物についてのご不安ですね。
お写真にあるものは、タコかイカですね。他にも、エビや他の魚の稚魚が混ざっている事があるかと思います。

ふぐの稚魚に関しては毒は少量あるようです。食べても問題がある程ではないようですが、その魚の大きさにもよりますので、はじいて食べないようにするといいかと思います。
今までに食べていても何か問題がなかったのであれば、それは大丈夫です

他の生き物を食べる事については問題はありません。アレルギーの確認などを考えると食べる事に躊躇するかもしれませんね。ご心配であれば、取り除いて下さいね。

2023/8/21 21:57

ゆー

1歳5カ月
早々のお返事ありがとうございます

できる限り取り除くこととしらすを食べた後は何かしらの症状がないか気を付けてみていきたいと思います。

ただシラスを冷凍するときも茹でた後網で異物を見てから冷凍してたのに見落としてしまい…初めて見たので余計に不安でした。なので早々のお返事すごく嬉しかったです。

 
ちなみに何の食材だとしてもアレルギーが出るとしたら大体食後2時間を注意したら良いでしょうか? 

あと、フグとかは混じってても見分けやすいとかありますか? 

2023/8/21 22:14

岡安香織

管理栄養士
そうですね、すぐに出るアレルギー反応は15分〜20分となりますが、2時間くらいは注意して見てもいいかと思います。

ふぐの見分け方の正解は分かりませんが、皮に色がついていたり、頭の方に丸みがあったりするものははじいてもいいかと思います。

2023/8/22 7:40

ゆー

1歳5カ月
ありがとうございます

シラスはよく食べるのに初めて見つけたので不安になりました。
これからはもう少し気をつけてみていこうと思います。

ありがとうございました 

2023/8/24 17:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家