閲覧数:766

離乳食2回食でのミルク量と水分補給について

ちゃん
生後7ヶ月で現在2回食です。
完ミなのですが、2回食になってから1日のミルク量が減って550〜600ml程度です。ミルクは1日5回あげています。
 離乳食は80〜90gくらい食べています。
時間を空けてもたくさん飲む訳でもなく、間隔を短くすると飲まないので今の回数が一番飲んでくれます。

最近暑くて汗をかくことも多いですが、このままで問題ないでしょうか? 
おしっこはそれなりに出ています。足りない場合は麦茶や白湯で水分を補った方が良いでしょうか?
今後離乳食の量が増えるとさらにミルクが減ると思いますが、どのように水分を取らせていけば良いでしょうか?

 よろしくお願いします。

2023/8/18 12:02

一藁暁子

管理栄養士

ちゃん

0歳7カ月
詳しく教えてくださりありがとうございます。
ミルクを使った離乳食を作るようしてみます。

ミルクの目安が700〜900mlとのことですが、ここ数日さらに減って500mlを下回ってしまいました。ミルクより離乳食が好きだから飲みたくなくなってるのでしょうか?

 離乳食は結構食べてくれるので離乳食の量をどんどん増やした方が良いでしょうか?
あげ過ぎも良くないでしょうか? 

2023/8/22 23:12

一藁暁子

管理栄養士

ちゃん

0歳7カ月
体重は1ヶ月で400gくらい増えています。体重は緩やかに増えてはいるので、 離乳食は目安の上限量まであげてみて、様子を見てみます。

丁寧なご回答ありがとうございました😊  

2023/8/25 16:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家