閲覧数:439

ミルクと水分量について
mine
こんにちは。
10ヶ月の女の子、身長は成長曲線の下ギリギリで体重は真ん中くらいです。元々やや少食です。
現在は3回食で量は基準よりやや少ないくらいです。
明け方(4〜5時頃)にミルク140ml、離乳食後にミルク40〜60ml(飲まない事もある)、寝る前にミルク140mlを飲んでいます。ミルクのトータル300弱〜400。
離乳食はよく食べますが、ミルク以外の水分をまだたくさん飲めず、紙パックのストローで5口くらい、スプーンで10mlくらいしか飲みません。
脱水が心配ですし、離乳食で栄養がしっかり摂れているのかも自信がなく、明け方は泣かずに起きて遊んでるのでこのタイミングでミルクを与えています。
もし明け方にミルクをあげない場合、1日のトータル量も少なくなるので気になります。
明け方のミルクはこのまま継続した方がいいでしょうか?
また、この時期の1日のミルクとミルク以外の水分量の目安を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
10ヶ月の女の子、身長は成長曲線の下ギリギリで体重は真ん中くらいです。元々やや少食です。
現在は3回食で量は基準よりやや少ないくらいです。
明け方(4〜5時頃)にミルク140ml、離乳食後にミルク40〜60ml(飲まない事もある)、寝る前にミルク140mlを飲んでいます。ミルクのトータル300弱〜400。
離乳食はよく食べますが、ミルク以外の水分をまだたくさん飲めず、紙パックのストローで5口くらい、スプーンで10mlくらいしか飲みません。
脱水が心配ですし、離乳食で栄養がしっかり摂れているのかも自信がなく、明け方は泣かずに起きて遊んでるのでこのタイミングでミルクを与えています。
もし明け方にミルクをあげない場合、1日のトータル量も少なくなるので気になります。
明け方のミルクはこのまま継続した方がいいでしょうか?
また、この時期の1日のミルクとミルク以外の水分量の目安を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2023/8/11 21:49
mineさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
10か月のお子様のミルクと水分量についてのご相談ですね。
離乳食はしっかりと食べられているようなので、水分補給、栄養補給としてのミルクがもう少しあっても良いように思いますよ。明け方のミルクは継続してあげてください。
この時期、離乳食をしっかりと食べられていたとしてもそれだけでは不足する栄養も出てきます。その不足を補うためにも、ミルクの栄養は大切ですし、なによりも水分補給になりますので、ミルク以外の水分を頑張って飲ませるよりも、ミルクをしっかりと与えることで水分を補給してあげると良いです。
しっかりと食べられるようになってくると、離乳食後のミルクが減ったり、飲まなくなるというということも自然なことなので、飲める分だけ飲ませてあげて良いです。その他の時間のミルクは2回程度が目安ですが、1日トータル量が多くはないので、日中に水分補給も兼ねてもう1回しっかりと飲ませてあげても良いように思います。
ミルク以外の水分量の目安について、こちらはお子様によって飲める量が変わりますので、ミルク量や離乳食量に影響が出ない程度、お子様が無理なく飲める量で良いです。離乳食後期のミルクの目安量は下記になります。参考になさってください。
【ミルク+3回食(生後9ヶ月頃~)】
・1回の授乳で200~220ml、2回程度
・離乳食後に80〜120ml、3回
★トータル5回、500~700mlが目安
ご相談いただきありがとうございます。
10か月のお子様のミルクと水分量についてのご相談ですね。
離乳食はしっかりと食べられているようなので、水分補給、栄養補給としてのミルクがもう少しあっても良いように思いますよ。明け方のミルクは継続してあげてください。
この時期、離乳食をしっかりと食べられていたとしてもそれだけでは不足する栄養も出てきます。その不足を補うためにも、ミルクの栄養は大切ですし、なによりも水分補給になりますので、ミルク以外の水分を頑張って飲ませるよりも、ミルクをしっかりと与えることで水分を補給してあげると良いです。
しっかりと食べられるようになってくると、離乳食後のミルクが減ったり、飲まなくなるというということも自然なことなので、飲める分だけ飲ませてあげて良いです。その他の時間のミルクは2回程度が目安ですが、1日トータル量が多くはないので、日中に水分補給も兼ねてもう1回しっかりと飲ませてあげても良いように思います。
ミルク以外の水分量の目安について、こちらはお子様によって飲める量が変わりますので、ミルク量や離乳食量に影響が出ない程度、お子様が無理なく飲める量で良いです。離乳食後期のミルクの目安量は下記になります。参考になさってください。
【ミルク+3回食(生後9ヶ月頃~)】
・1回の授乳で200~220ml、2回程度
・離乳食後に80〜120ml、3回
★トータル5回、500~700mlが目安
2023/8/14 21:22

mine
0歳10カ月
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
明け方のミルクは継続して、もう1回どこかでミルクをあげれるように時間調整してみます。
明け方のミルクは継続して、もう1回どこかでミルクをあげれるように時間調整してみます。
2023/8/19 10:43
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら