閲覧数:997

子供の成長スピードが早いと言われ悩んでいます。

よーちゃん
こんにちは。
現在37歳、29週2日の初産婦です。
赤ちゃんの体重が26週2日の妊婦健診 で998g。
2週間で300g増。
 少し大きめですねと言われました。
28週2日の妊婦健診で1441g。
2週間で450g増。
 かなり大きめ、成長スピードがかなり早いですと言われました。
このままの成長スピードだと予定日には4500gを超える勢いだと。
大きくなることに喜びを感じながら、 お産は大丈夫なのか、帝王切開になるのかなど不安も同時に抱えています。
成長スピードを落とす方法はないのかと思い、知り合いの看護師に相談したところ、赤ちゃんの成長スピードは、母親の 摂取量と運動量に比例していると言われたのですが、安定期以降悪阻がひどく今も続いているので、一日の摂取量は普段の半分ですし、運動もお腹が張っている時が以外は毎日1時間のウォーキングをしています。
ですので摂取量を減らして運動量を増やすことも難しい状況です。
なにか他に今できる対策があれば教えていただきたいです。

2023/8/9 7:24

宮川めぐみ

助産師

よーちゃん

妊娠29週
ありがとうございます。
とりあえず泣く泣くアイスやめます。 

2023/8/9 16:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家