閲覧数:286

たまごについて

りあ
先日卵黄をあげたのですが、4時間後ぐらいに顔に発疹が出てしまい、それ以降あげてません。
今後あげない方がいいでしょうか?

2023/8/7 6:12

一藁暁子

管理栄養士
りあさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
6カ月のお子さんに卵黄を与えたところ、4時間後くらいにお顔に発疹が出たのですね。

食物アレルギー反応だった場合には、原因となる食べ物を食べて主に2時間以内(多くは食べた直後から30分以内)に、皮膚や粘膜、消化器、呼吸器などに症状が現れます。
最も多いのが皮膚症状で、症状の90%はやや盛り上がった赤い痒みのある発疹がみられ、多くは口の周りから顔~全身に広がって行き、早くて数十分、遅くても翌日には自然に良くなっていきます。

お顔の発疹の原因が食物アレルギーによるものなのか、もしそうであれば、原因食物は卵なのか、どの程度の重篤度なのか、次回以降どのくらいなら食べても大丈夫なのかについては、病院でアレルギー検査をしてみなければわかりません。

もし食物アレルギーではなく、食べ物の刺激よるかぶれの場合には、日頃からスキンケアをしっかり行い、食事前にはお顔や口周りなどを皮膚保護クリームで保護してあげて、食後には流水で食べカスをよく洗い流して再度保湿してあげると効果的です。

こちらの質問コーナーではっきりとしたお答えができず申し訳ありませんが、もし食物アレルギーが気になる場合には、一度アレルギー専門医のいる病院で診ていただくようにされてください。

できれば症状が現れた時に動画や写真と、『いつ・何を・どれくらい食べて・何分後に・どんな症状がでたか』をメモしてから受診をすると、医師が診断をする際に非常に役立ちます。

またお力になれることがありましたらお声かけください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2023/8/7 18:29

りあ

0歳6カ月
ありがとうございました

2023/8/8 6:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家