閲覧数:1,054

予定日超過について
すう
現在39w3、初産で高齢出産です。
クリニックの先生に予定日超過した際のその後だいたいの予定をききましたが、お腹の様子にもよるし気長に待ちなさいという返事でした。
医学的には何週目まで様子をみるんでしょうか?
出産するクリニックの考えは、無理に促進剤などは使わずできる限り自然に出てくるのを待つ方針のようです。
クリニックの先生に予定日超過した際のその後だいたいの予定をききましたが、お腹の様子にもよるし気長に待ちなさいという返事でした。
医学的には何週目まで様子をみるんでしょうか?
出産するクリニックの考えは、無理に促進剤などは使わずできる限り自然に出てくるのを待つ方針のようです。
2023/8/3 14:59
すうさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
予定日超過についてですね。
多くの施設では、41週を過ぎたところで、入院をして誘発分娩をされることが多いと思いますよ。
それまでは健診を受けつつ、お家で様子を見ていくことが多いと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
予定日超過についてですね。
多くの施設では、41週を過ぎたところで、入院をして誘発分娩をされることが多いと思いますよ。
それまでは健診を受けつつ、お家で様子を見ていくことが多いと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/4 9:40

すう
妊娠39週
ご返信ありがとうございます。
赤ちゃんが下ってきていない場合、誘発+バルーンですか?
どのような場合、帝王切開になるんでしょうか?
赤ちゃんが下ってきていない場合、誘発+バルーンですか?
どのような場合、帝王切開になるんでしょうか?
2023/8/4 11:34
すうさん、お返事をどうもありがとうございます。
下がってきていない場合、まずはバルーンと誘発をしていきます。
お腹の張りなども出てきてもなかなか赤ちゃんが下がってこない、苦しいサインも見られるようになることがありましたら、帝王切開も考えられるようになると思います。
また産院の先生にもご確認いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
下がってきていない場合、まずはバルーンと誘発をしていきます。
お腹の張りなども出てきてもなかなか赤ちゃんが下がってこない、苦しいサインも見られるようになることがありましたら、帝王切開も考えられるようになると思います。
また産院の先生にもご確認いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/4 13:33
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら