閲覧数:276

3回食と水分

うー
前回は丁寧なアドバイスをありがとうございました。
今回も同じ様な相談で申し訳ないのですが、ご相談させて下さい。
来月から通う保育園の先生に、ミルクが多いかも(うちの子はむちむちです💦)、離乳食は朝食べて来てもらえるのが理想、と言われました。
まだ2回食でしたが、夜におかなが空くのを防ぐ為にも夜ごはんは抜きたくなかったので、5ヶ月からはじめているし・・・と自己判断で徐々に3回食へかえました。
ミルクは2回(昼間200と就寝前220)、離乳食後のミルクはなし→麦茶へ変更しました。
3回食へなったからだと思いますが、うんちが硬くなってきて、一生懸命きばっている感じです。
これから汗をかくことも少なくなるとは思いますが、食事時間も含めて理想の水分摂取量はどれくらいが目安なのでしょうか❔
そして、あと数日で8ヶ月なのですが、3回食にするにはまだ早かったでしょうか❔栄養面も心配です。

2020/9/24 9:18

久野多恵

管理栄養士

うー

0歳7カ月
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、まだ早いですよね💦
成長曲線の上のほうの体重ですが、線に沿って右肩上がりです。
夜中泣くことが少し増えましたが、抱っこすると泣き止みます。これはミルクが減ったこととは関係あるのでしょうか❔鉄分不足のむずむず脚とか・・・
夜ご飯の量をおかゆだけにして、ミルク150mlほどあげようかと思います。
朝、昼の離乳食後のミルクは無しのまま。
夜に離乳食食べさせたいのですが、やはり朝食べさせたほうがいいのでしょうか・・・何度も質問すみません。

2020/9/25 5:21

久野多恵

管理栄養士

うー

0歳7カ月
何度もお答えいただき、ありがとうございます!
昨日はミルクのおかげかよく寝てくれました!また助産師さんにもご相談させて頂きたいと思います。
早く保育園のリズムに慣らさないといけないと思い、焦ってしまってましたね。
ゆっくり娘と成長して行きたいと思います。
本当にありがとうございました。

2020/9/26 8:34

久野多恵

管理栄養士

うー

0歳7カ月
はい、本当にありがとうございます!!

2020/9/26 22:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家