閲覧数:1,559

妊娠中のニンニク摂取について
myu
こんにちは、いつもお世話になっております。
妊娠中のニンニクについて相談させていただきたいです。
実家から送られて来た手製のニンニク醤油(ニンニクの醤油漬け)があります。密閉容器(瓶詰め)のまま冷蔵庫で保存したものです。
そろそろ食べ頃になって来たのと、幸いにもニンニクの匂いが普通のニンニクよりも緩和されているので、胃もたれが辛い時期ではありますが、身体のために食べたいと思いました。(食べる時には刻んで加熱しようと思っています)
そう思った時にふと、妊娠中にニンニクを食べる上限量はあるのかなと不思議に思いました。
1瓶かなりの量があるため、毎日ではないにしろ撮り続けたいなとは思っているのですが…。
妊娠中のニンニクについて相談させていただきたいです。
実家から送られて来た手製のニンニク醤油(ニンニクの醤油漬け)があります。密閉容器(瓶詰め)のまま冷蔵庫で保存したものです。
そろそろ食べ頃になって来たのと、幸いにもニンニクの匂いが普通のニンニクよりも緩和されているので、胃もたれが辛い時期ではありますが、身体のために食べたいと思いました。(食べる時には刻んで加熱しようと思っています)
そう思った時にふと、妊娠中にニンニクを食べる上限量はあるのかなと不思議に思いました。
1瓶かなりの量があるため、毎日ではないにしろ撮り続けたいなとは思っているのですが…。
2023/7/13 14:47
myuさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中のニンニク摂取について、刻んで加熱して召し上がるのは良いと思いますが、特に上限量が決まっているわけではないです。
ニンニクの効能として、食欲がましたり、血液をサラサラにしたり、腸内の悪玉菌を殺してくれるというような良い作用もありますが、摂り過ぎることで、胃腸障害や皮膚炎、貧血の要因になることもありますので、過剰摂取は控えましょう。
多くても1日2~3個程度にしておくと安心ですね。
ご本人様の体調を見ながら、腹痛などがあったら控えるなどして調整してください。また、瓶で長期保存しているものなので、妊娠期は必ず加熱してから使用してください。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中のニンニク摂取について、刻んで加熱して召し上がるのは良いと思いますが、特に上限量が決まっているわけではないです。
ニンニクの効能として、食欲がましたり、血液をサラサラにしたり、腸内の悪玉菌を殺してくれるというような良い作用もありますが、摂り過ぎることで、胃腸障害や皮膚炎、貧血の要因になることもありますので、過剰摂取は控えましょう。
多くても1日2~3個程度にしておくと安心ですね。
ご本人様の体調を見ながら、腹痛などがあったら控えるなどして調整してください。また、瓶で長期保存しているものなので、妊娠期は必ず加熱してから使用してください。
よろしくお願いいたします。
2023/7/15 7:54

myu
妊娠28週
ありがとうございます。もともと妊娠前から食べていた物で、妊娠前もパスタを作る際の香味付けに使用(加熱)したり、刻んで中華スープにしたりしていました!
取りすぎには注意しつつ、適度に取り入れていきたいと思います。
安心しました、ありがとございます!
取りすぎには注意しつつ、適度に取り入れていきたいと思います。
安心しました、ありがとございます!
2023/7/15 8:03
myuさん、お返事ありがとうございます。
安心いただけて良かったです。
パスタやスープ等に使用するのは良いですね。
また何かお困りのことがあればいつでもお声かけくださいね。
安心いただけて良かったです。
パスタやスープ等に使用するのは良いですね。
また何かお困りのことがあればいつでもお声かけくださいね。
2023/7/15 9:19
相談はこちら
妊娠27週の注目相談
妊娠28週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら