閲覧数:792

おしるしなのか分からないです

まな
内診グリグリがあり、その日に出血は終わりました。
翌日朝起きると、茶色の粘りある血がおりものシートに付いていました。その日何度もおりものシートを変える度にその茶色の血が付着します。
これは内診の時の出血の残りなのか、おしるしなのかわかりません。
教えて頂きたいです。

2023/7/8 17:06

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
まなさん、こんばんは。
内診グリグリ、痛かったですね~。赤ちゃんに会える日に一歩近づきましたね!

茶色の粘り気のある帯下は刺激された影響かもしれません。あるいは自然に出てくるおしるしかもしれません。その2つの区別は難しいです…。

いずれにしても、これまで密着していた子宮と卵膜がずれ始めたということです。子宮の収縮が起こることによって子宮口が徐々に柔らかくなり開こうとしているところだと思います。
おしるしがあるとお産が近いと言いますが、数日のこともありますし、2週間くらい後に陣痛が来ることもあります。
大切なことは、いつ陣痛が来ても慌てないこと、落ち着いて行動すること、いつ始まって終わるかわからない出産に向けて、睡眠と食事を大切にすることです。

一生に一度しかないこの子との出会いの日がもうすぐですね。心身を整えて臨んでくださいね!素晴らしい体験でありますように、応援しています。
ご相談ありがとうございました。

2023/7/9 17:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家