もろみ味噌について

ゆーゆうママ
多江先生おはようございます!
妊娠7ヶ月で小腹がすくので家にあるきゅうりをそのまま食べようと思い、冷蔵庫に、もろみ味噌がありつけて食べてしまっていたのですが、成分表みたら酒精と記載されていてすぐ食べるのをやめました。
加熱せずにつけて食べてしまったのですが、やはり妊婦には良くないですよね💦?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/7/7 10:04

久野多恵

管理栄養士
ゆんばにママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

小腹を満たすために野菜を食べているのはとても良いと思います。ビタミン・ミネラルが補えますね。

成分の中の酒精ですが、味噌の発酵を抑えて、パッケージが破裂しないように加えていることが多いです。赤ちゃんに影響があるようなアルコール量ではないですし、妊娠期に食べてはいけないものではないです。調味料に含まれる程度のアルコール量は問題ないとされていますよ。

ただ、心配な気持ちが残るのであれば、酒精の使用されていない味噌を使用していただいたり、加熱してから使用することで安心感が得られますね。

妊婦に良くないということはないですが、塩分も多く含まれますので、摂り過ぎないように心がけていただくと良いと思います。

よろしくお願いいたします。

2023/7/7 23:58

ゆーゆうママ

2歳8カ月
多恵先生お返事ありがとうございます♡
体重がかなり増えて来てしまっていて(泣)3食、小腹がすくと野菜か、フルグラを食べてるのですが💦
体重が増えすぎる理由がもしかしたら栄養の吸収がいいんだろーねと先生からも言われて赤ちゃんも標準より大きめらしくて(ㆁωㆁ*)

もろみみその件ありがとうございます♡
少量付けて食べたいと思います🥰

2023/7/9 18:45

久野多恵

管理栄養士
ゆんばにママさん、こんばんは。
そうなのですね。私も同じような状況でした。胎児も大きめに育ちましたが、無事に生まれましたよ♪
そうですね。味噌を少量つける意識は大切ですね。酸味をつけると塩分控えめになりますので、酢やレモン等で味付けしてさっぱりいただくのも良いと思います。
よろしくお願いいたします。

2023/7/9 22:48

ゆーゆうママ

2歳8カ月
こんばんわ♡
多恵先生も同じような状況だったんですね(*´∀`)

酸味今の時期はいいですね♡
きゅうり沢山袋に入っているのを買ってきたのでお酢やレモンで味付けしてみます❤ありがとうございました😊🙏
また何かありましたら宜しくお願い致します♡

2023/7/9 23:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳7カ月の注目相談

2歳8カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家