閲覧数:455

一口サイズに噛んで食べることができない

えみ
1歳2ヶ月になるのですが、タイトル通り一口サイズに噛んで食べることができません。

例えばパンのスティック、野菜スティックは一本まるごと口の中に入れて食べてしまいます。
一本まるごと食べないよう長めの野菜スティックにすると、 口の中に入る限界まで口の中に入れてやっと噛みますが、口の中のものが大きすぎて噛めず苦しそうになっていました。
 パンスティックも口の中に入れると唾液で縮こまるため長めのスティックを全て口の中に入れ、詰まらせてしまいました。
もちろん一本全部口の中に入れないよう制御するのですが、口に入れるスピードが早すぎて制御しきれません。

 詰まらせたり苦しそうになると私もパニックになってしまい、一口サイズに噛む練習でスティック状のものをあげるのが正直トラウマでこのまま練習するのは精神的にもう嫌になってしまいました。

ですがこのまま一口サイズに噛まないままなのも気になります。
どうしたらいいでしょうか。

2023/6/28 15:46

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家