妊娠糖尿病での過食

退会済み
30週から血糖値測定を始めて現在37週です。
普段制限していたのでたまに食べすぎてしまうありましたが、 臨月に入ってから食欲が更に増していて、本日リミッターが外れてパンや、お菓子など苦しいほど食べてしまいました。塩分も糖分もかなりの過剰摂取だと思います。1日過剰に血糖値が高い状態があった場合、どのような影響があるのでしょうか?
余計に赤ちゃんへ糖が入ってしまうのでしょうか?
糖尿病内科では体重が増えていないためもっと食べるようにと言われていましたが、日々の差が激しいのは悪影響ですか?

2023/6/27 16:37

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家