お惣菜の鶏肉について

myu
こんにちは、いつもお世話になっております。

妊娠25週です。

今日のお昼にお惣菜として夫にからあげ(お惣菜の専門店)を買ってきてもらいました。持ち帰ってくる時に冷めていたため、それを600wの電子レンジで30秒ほど温めお昼に食べたのですが…。

割りながら食べていたのですが、その時に脂身に近い部分がうっすらピンク色だったことに気づきました。(中心部ではないです)
ピンク色だった部分は避けて食べたのですが…。
そこで質問がふたつほどあります。

1、今回食べたものは火が通っていない可能性があったのか。

2、加熱不足でないとして、端がピンク色の場合はどういったことが考えられるのか。

おそらく以前なら気にも留めないような些細なことですが、気になってしまい相談させていただきました。
今のところ体調不良等はないです。

2023/6/27 14:54

一藁暁子

管理栄養士

myu

妊娠25週
ありがとうございます!

安心しました。でも一応、 継続して体調の様子は見ようかと思います!
 
ちなみに後学のために教えていただきたいのですが、もしも肉類で加熱不足だと思った場合は電子レンジではなく、やはりトースターなどを使ったほうがいいのでしょうか??

2023/6/28 9:02

一藁暁子

管理栄養士

myu

妊娠25週
確かにトースターの方が水分が飛んでカラッとした仕上がりのイメージがあります!
場面によって使い分けながら加熱していこうと思います! 

ありがとうございました! 

2023/6/28 10:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠25週の注目相談

妊娠26週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家