閲覧数:3,735

牛乳やフォローアップミルク以外飲まない…1日の水分量が足りているか

あゆ
1歳0ヶ月の子がいます。

以前からミルクが大好きで水やお茶をほとんど飲みません。コップやストロー、哺乳瓶等何であげても飲まず、喉が渇いていそうなタイミングを狙っても多くて30ml程度しか飲みません。

1歳になったので牛乳やフォローアップミルクをあげてみたところ、やはりミルクと似ているからかゴクゴク飲みました。しかし、牛乳は多すぎるとタンパク質過多になるとどこかで見たので、やはり水やお茶も飲んだ方がいいですよね…??  

現在、あげるタイミングとしては 食後に牛乳を80〜100mlずつ(3回)、お散歩から帰った後や寝起き,お風呂上がりに水かお茶を10〜30ml程度(1日5回くらい?)です。そして寝る前のミルクがまだやめられず、200ml飲んでいます。今は暑い時期なので上記の量だと少ないでしょうか?なにかアドバイスもあれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

2023/6/19 20:16

久野多恵

管理栄養士

あゆ

1歳0カ月
ありがとうございます!!
少し安心いたしました。
最近は水やお茶をあげようとすると首を振って泣いて嫌がるようになってしまったので、一度力を抜いてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました! 

2023/6/23 20:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家