閲覧数:6,935

離乳食で使う粉ミルク

さんちゃん
久野さんこんばんは。
わかりづらいタイトルで申し訳ございません。
教えてください。

娘は完母で育てているのですが、離乳食で粉ミルクをつかってポタージュ風にしたりと料理で活用しています。
もうすでに何度か与えてしまっているのですが…調乳時のお湯の量を間違え濃い味で与えてしまっていたかもと不安になりました。

使っている軽量スプーンは、粉ミルクに付属しているものではなく家庭にある小さじスプーンです。(5cc)

この小さじで、粉ミルク1対お湯1で調乳して作っていました。
今更ですが…大丈夫でしょうか。

濃い味つけですと胃に負担がかかったり、小さいうちから濃い味しか食べなくなってしまうのではと心配でたまりません。

また、大変お手数ですが、小さじ1分の粉ミルクには対お湯はどれくらい使うのが正しいかもご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。 

2020/9/21 18:05

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家