ルイボスティー

はな
すみません、産後なのですがカテゴリーがない為に妊娠中にさせていただきました。

私が出産した病院ではルイボスティーを出してくれめす。産後ケアに数回通っていますが昼食にも出ます。最近ルイボスティーにはまってしまい、1日500~1000mlほど飲んでしまいます。(といってもここ数日です)
ルイボスティーのせいなのか、二日ほどお腹の調子が悪いです。ゴロゴロしており胃痛もします。
便も緩い感じです。産後ケアで昼食後、すぐお腹が緩みます。食事のせいかと思っていました。
妊娠中から産後、酸化マグネシウムも朝晩のみ服用しております。ルイボスティー自体マグネシウムが含まれているとのことで余計にひどいのかと思ってしまいます。
妊娠高血圧症候群もあり(合併妊娠、高血圧のみで尿淡白や浮腫はなし)産後まだ高く薬を服用しております。
ルイボスティーは高血圧にも良いとありますが、摂取しすぎると高血圧にもなると見かけました。

1日にどのくらい飲んでいいのか…またこれらの症状から飲まないほうが良いのか相談したく投稿させていただきました。
よろしくお願い致します。

2020/9/20 15:43

岡安香織

管理栄養士
はなさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。

ルイボスティーについてのご質問ですね。

1日に500~1000ml、ここ数日との事なので、因果関係はよくわかりませんが、まずは飲むのをやめてみたり、1日に1~2杯程度にされて様子をみてはいかがでしょうか?

何においても、体にいいものであっても、そればかりを摂取するのはいい事ではないので、多くはしない方がいいかと思います。

薬剤師さんにも相談されるといいかと思いますが、便が硬いようでなければ、酸化マグネシウムは飲まなくてもいいかとも思います。

普段の食事では、野菜やきのこ、海藻を毎食にたっぷりとれるよう、具だくさの汁物をおすすめします。少し涼しくなってきましたし、取り入れやすいですよね。具がたくさんになると、汁の部分が減るので、塩分対策にもなりますよ。

生野菜もいいですが、加熱した野菜も、よく食べて下さいね。

フルーツやお芋も適度に食べて、食物繊維やカリウムもとりましょう。

まだ、生後3ヶ月かと思いますので、無理なさらないように。赤ちゃんとの時間を楽しんで下さいね。

2020/9/20 16:31

はな

0歳3カ月
早速のお返事ありがとうございます。
水分をかなり摂るのでついつい同じ飲み物を飲んでしまいます。
薬剤師さんでも相談できるとのことなので今度聞いてみたいと思います。

確かに涼しく過ごしやすくなってきたのでこれからの季節はお味噌汁やスープなど摂りやすくなるかと思います。
今夏は暑すぎてすぐ汁物はダメになるのであまり摂取できませんでした。

食事のアドバイスまでありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願いいたします。

2020/9/20 18:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家