高血圧に注意しながらの食事について

ユキ
第一子を妊娠中に高血圧になり25週で重度の高血圧腎症と診断を受け緊急で帝王切開での出産と言う経緯があり、第二子妊娠中3ヶ月目の現在塩分に注意して食事してくださいと言われています。
これから夏に向けての水分補給用に麦茶とアクエリアスと野菜ジュースは常備してます。
食事は固形物が無理な時が多いので野菜多めのお粥、おじや、雑炊系が 最近多いです。
以前は味付けに醤油や塩を使ってましたが、下味に和だしの粉末を使って麺つゆや塩昆布を少量で味付けをして食べています。
塩分に気をつけるべきだけど、考え過ぎたら逆にしょっぱいのを食べたくなってしまい、困っています。
現在の食事内容で止めるべき事や、高血圧に注意しながらの満足出来る味付けのアドバイス等お願いします。

2023/5/25 0:16

久野多恵

管理栄養士

ユキ

1歳7カ月
ありがとうございます。
流石に全てを直ぐに実践していくのは難しいですが、注意しなければ母子共に命に関わるのでめげずに頑張っていきます。 

2023/5/25 21:43

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家