閲覧数:280

水分補給について
ayk
9ヶ月の男の子を育てています。
水分補給について質問です。
現在3回食を進めています。便秘気味のこともあり、なるべく水分を摂ってもらおうとこまめに水分補給をさせています。食事の時も、ストローマグを置いておくと、自分で取って飲んでいます。離乳食で飲み込みにくいときなど、水分で流しているように見える時もあります。日中も遊んで、汗もかいているので頻回に飲ませています。
食事のときは150ミリほど用意し、50から100ミリ飲んでいます。全部飲む時もあります。日中も食事までの間に同じくらい飲んでいると思います。飲ませているのはベビー用の麦茶です。食事自体でも水分は摂っていると思うのですが、1日どのくらい飲ませたらいいという目安はありますか?
水分補給について質問です。
現在3回食を進めています。便秘気味のこともあり、なるべく水分を摂ってもらおうとこまめに水分補給をさせています。食事の時も、ストローマグを置いておくと、自分で取って飲んでいます。離乳食で飲み込みにくいときなど、水分で流しているように見える時もあります。日中も遊んで、汗もかいているので頻回に飲ませています。
食事のときは150ミリほど用意し、50から100ミリ飲んでいます。全部飲む時もあります。日中も食事までの間に同じくらい飲んでいると思います。飲ませているのはベビー用の麦茶です。食事自体でも水分は摂っていると思うのですが、1日どのくらい飲ませたらいいという目安はありますか?
2020/9/19 5:21
aykさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
9カ月のお子様の水分補給についてのご相談ですね。
9カ月のお子様が1日に必要な水分量は、125~140ml/kg と言われています。
例えば、体重が9kgであれば、1日1125~1260ml 摂取できていれば良いという事になります。 ただこの量は、ミルクや母乳、離乳食から得られる水分、水分補給で飲む麦茶や水などをすべて合わせての総量になります。
お子様の体重とミルク量(母乳であれば回数など)、1回の離乳食のだいたいの重量を教えて頂ければ、計算できますので良かったらお伝え下さい。
ただ、普段からとてもこまめに水分摂取されているので、しっかりと乳汁を飲んでいれば不足しているという事も無いように感じますよ。
乳児期はミルクや母乳をしっかりと飲んでいて、離乳食も食べられていれば、過度な水分不足になるという事は考えにくいと言われています。
全ての食事を水分で流している事がなく、もぐもぐカミカミと出来ている状態であれば、多少飲みこみにくいという場合は水分で流してあげても良いと思いますよ。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
9カ月のお子様の水分補給についてのご相談ですね。
9カ月のお子様が1日に必要な水分量は、125~140ml/kg と言われています。
例えば、体重が9kgであれば、1日1125~1260ml 摂取できていれば良いという事になります。 ただこの量は、ミルクや母乳、離乳食から得られる水分、水分補給で飲む麦茶や水などをすべて合わせての総量になります。
お子様の体重とミルク量(母乳であれば回数など)、1回の離乳食のだいたいの重量を教えて頂ければ、計算できますので良かったらお伝え下さい。
ただ、普段からとてもこまめに水分摂取されているので、しっかりと乳汁を飲んでいれば不足しているという事も無いように感じますよ。
乳児期はミルクや母乳をしっかりと飲んでいて、離乳食も食べられていれば、過度な水分不足になるという事は考えにくいと言われています。
全ての食事を水分で流している事がなく、もぐもぐカミカミと出来ている状態であれば、多少飲みこみにくいという場合は水分で流してあげても良いと思いますよ。
よろしくお願い致します。
2020/9/19 20:40

ayk
0歳9カ月
ありがとうございます。
体重は9495gで母乳は日中は3回、夜中2から3回です。離乳食は主食が70から80g、副食が40から50gくらいだと思います。
夏場ということもあり、動き回って汗もかいていたので、こまめに摂らせていて、とりすぎかなと少し心配な面もありましたが、大丈夫なようで安心しました!
食事のときも、まだ丸飲みすることもありますが、もぐもぐしてることもあるので
、このまま飲みたいように飲ませようと思います。
体重は9495gで母乳は日中は3回、夜中2から3回です。離乳食は主食が70から80g、副食が40から50gくらいだと思います。
夏場ということもあり、動き回って汗もかいていたので、こまめに摂らせていて、とりすぎかなと少し心配な面もありましたが、大丈夫なようで安心しました!
食事のときも、まだ丸飲みすることもありますが、もぐもぐしてることもあるので
、このまま飲みたいように飲ませようと思います。
2020/9/19 22:25
aykさん、お返事ありがとうございます。
離乳食量と授乳回数から、平均的な水分量を計算したところ、約900mlでした。 これに麦茶の水分が加われば十分な程飲めているのかなと感じます。
引き続き、汗をかいた時や本人が欲しがるときは飲ませてあげましょう。
離乳食量と授乳回数から、平均的な水分量を計算したところ、約900mlでした。 これに麦茶の水分が加われば十分な程飲めているのかなと感じます。
引き続き、汗をかいた時や本人が欲しがるときは飲ませてあげましょう。
2020/9/20 9:23

ayk
0歳9カ月
ありがとうございます。
数字で出してもらうとより安心できました!これからも、今のように続けていきたいと思います。
ご丁寧な対応ありがとうございました!
数字で出してもらうとより安心できました!これからも、今のように続けていきたいと思います。
ご丁寧な対応ありがとうございました!
2020/9/20 9:38
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら