閲覧数:2,450

シーチキンマイルドについて
myu
こんにちは、いつもお世話になっております!
ふと疑問に思ったので質問させてください。
妊娠19wで、そろそろ20wになります。
魚不足を補うため、週に1度(多い時で2度、時には連続して食べた日もありました) 、シーチキンマイルド(オイル不使用のはごろもフーズのものです)を半缶から1缶非加熱で食べています(うどんに混ぜたりサラダに混ぜています)。
今気づいたのですが、その中に昆布エキス粉末が含まれていました。
妊娠中は昆布そのものの摂取が問題となるのは知っておりますが、昆布エキス粉末だとどうなのでしょうか?
成分表では一応、
かつお、寒天、野菜エキス粉末、魚介エキス、昆布エキス粉末、食塩、椎茸エキス粉末
となっていました。
どのくらいの量が含まれているかは分かりませんが、今後は控えた方が良いのでしょうか ?
また、そういった日にワカメなどの海藻(湯通ししてサラダうどんなどにしたり)を使ったりとかもしていたのですが、 大丈夫だったのかも不安です。
ふと疑問に思ったので質問させてください。
妊娠19wで、そろそろ20wになります。
魚不足を補うため、週に1度(多い時で2度、時には連続して食べた日もありました) 、シーチキンマイルド(オイル不使用のはごろもフーズのものです)を半缶から1缶非加熱で食べています(うどんに混ぜたりサラダに混ぜています)。
今気づいたのですが、その中に昆布エキス粉末が含まれていました。
妊娠中は昆布そのものの摂取が問題となるのは知っておりますが、昆布エキス粉末だとどうなのでしょうか?
成分表では一応、
かつお、寒天、野菜エキス粉末、魚介エキス、昆布エキス粉末、食塩、椎茸エキス粉末
となっていました。
どのくらいの量が含まれているかは分かりませんが、今後は控えた方が良いのでしょうか ?
また、そういった日にワカメなどの海藻(湯通ししてサラダうどんなどにしたり)を使ったりとかもしていたのですが、 大丈夫だったのかも不安です。
2023/5/18 12:46
myuさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中のシーチキン摂取についてのご相談ですね。
使用されている昆布エキスは多い量ではないですし、毎日1缶食べたとしてもヨウ素の摂り過ぎになるということは考えにくいです。厚生労働省からもシーチキンは毎日食べても問題ない魚というような位置づけですので、ご安心いただいて大丈夫ですよ。
便利なものですし、良質なたんぱく質が含まれますので、今まで通り使用されて良いと思います。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中のシーチキン摂取についてのご相談ですね。
使用されている昆布エキスは多い量ではないですし、毎日1缶食べたとしてもヨウ素の摂り過ぎになるということは考えにくいです。厚生労働省からもシーチキンは毎日食べても問題ない魚というような位置づけですので、ご安心いただいて大丈夫ですよ。
便利なものですし、良質なたんぱく質が含まれますので、今まで通り使用されて良いと思います。
よろしくお願いいたします。
2023/5/20 0:24

myu
妊娠20週
日常でワカメなどの海藻を摂取するように心がけていたので、心配のもとになりそうなもの(昆布の表記があるもの)は念のため控えていたのですが、シーチキンに含まれていたので少し心配になってしまいました。。
本当に安心しました!ありがとうございました!
本当に安心しました!ありがとうございました!
2023/5/20 0:32
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら