閲覧数:747

お礼について

あき
この質問を先生に聞くのも迷ったんですけど、、、
里帰り出産で実家に帰省するんですが、旦那は約3ヶ月ほど私が世話になるということで私の家に幾らかお金を渡すみたいです。その後はしばらく2人で住んでたアパートで掃除や子供用の 物を設置したあとに実家に帰ってそこから通勤するようです。仕事の都合やコロナの関係でなかなか頻繁に会えない、でも連絡は取り合おう。と2人で話しています
前置きが長くなったんですが、私も旦那が義実家に戻るので義両親にお金や何やら渡したほうがいいんでしょうか?
ps.義両親とは仲良くやらせてもらってます。必要最低限の会話だけですが。 

2020/9/18 8:15

高杉絵理

助産師

あき

妊娠34週
旦那に相談したらお金はちょっとと濁されたので、食べ物を渡してもらおうと思います。

2020/9/18 17:19

高杉絵理

助産師

あき

妊娠34週
旦那に実家まで送ってもらい、帰りに祖母が赤飯や、ここの地域のお土産を色々持たせていました。
旦那の家族は何でも食べれる人らしいので多分大丈夫だと思います。
私の実家が田舎だからか分からないけど  来た人に必ずお土産を渡すところなので実家同士無理ないように関係を持てたらいいなと思います。

向こうのお母さんからは、私には母の日と父の日だけ大事にしてくれたらいいよ。と言われました。

2020/9/22 23:36

高杉絵理

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家