閲覧数:225

離乳食について

まあ
現在7ヶ月の男の子の離乳食について、教えてください

写真の二種類を、副菜【鮭クリーム】、主食【あんかけ】を使っているのですが、一食に2種類使うのは多いですか💦?不安になったので教えて欲しいです💦

ちなみに、朝夜と2種類使っています。
教えてください。宜しくお願いします💦 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/9/17 10:23

久野多恵

管理栄養士
まあさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

7か月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。
添付して下さったお写真のベビーフード商品サイトで、塩分量やその他の栄養素を確認しましたところ、1食にこの2種類を1袋ずつ使用したとしても、塩分0.2gの摂取になりますので問題ありませんし、朝と夜に2回取り入れても大丈夫です。

粉末なので使いやすいベビーフードですね。
色々活用されて良いと思いますよ。

よろしくお願い致します。

2020/9/17 22:43

まあ

0歳7カ月
返事ありがとうございます(*^。^*)
安心しました☺️
もし、1日3回になった時は、2種類を朝昼晩あげても大丈夫ですか? 💦
また、 写真のベビーフード1袋の塩分0,1と見ていいですか?
1日の塩分の摂取していい量はどのくらいなのでしょうか?、なんどもすみません😭

2020/9/17 22:49

久野多恵

管理栄養士
まあさん、お返事ありがとうございます。
回答が遅れてすみません。

3回食になった場合、2種類を3回与えても塩分の摂り過ぎにはなりません。 お写真のものは1袋食塩相当量0.1gとの記載がありました。 これを1日袋与えたとしても、塩分は0.6gとなります。
6~11カ月児の1日の塩分量は、1.5g/日です。
 
もぐもぐカミカできる食材にかけてあげたり、手作りのものにうまく取り入れて、バリエーションも増やしてあげましょう。

同じものを毎日ですと、食体験や食材の偏りに繋がる事もありますので、色々なものを取り入れていけると良いですね。

2020/9/18 19:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家