閲覧数:2,609

内診グリグリ後の出血

ぼぼ
初産婦です。
27日の午前中に38週5日の健診があり子宮口1cm開いてるとのことで「刺激しときますねー」と内診グリグリされました。
帰宅後、生理終わりかけぐらいのナプキンやペーパーにつく感じの茶褐色の少量の出血が続き内診の影響だと思っていたんですが
28日の朝トイレに行くと練りチョコのような粘り気のある茶褐色の出血がありました。
これはおしるしになるんでしょうか? 

 それ以降はまたサラっとした茶褐色の血がちまちまナプキンに着く程度に戻りました。
内診後の出血もこんなにダラダラ続くものなのかな?という感じなんですが病院の冊子には陣痛なしのおしるしなら急がなくて大丈夫なので様子を見ましょうとのことなんですが、このまま様子見で大丈夫でしょうか? 

よろしくお願い致します。

2023/3/29 5:18

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家