閲覧数:8,681

妊娠中の火鍋やカレーについて
sea
こんにちは。はじめまして。
現在妊娠13週となります。つわり中で無性に辛いものが食べたくなっています。
タイトルの件について、妊娠中はハーブや辛いもの等に気を付ける必要があると言うことで、下記食べても問題ないか、食べる頻度の安全性について伺いたいです。
①火鍋
火鍋そのものや火鍋で食べる具材、トッピング等で気を付けた方がいいものはありますか?薬膳系が大丈夫なのかが気になります。
②グリーンカレー
グリーンカレーもいろいろハーブ類入っていると思いますが週1くらいであれば大丈夫でしょうか。
③麻婆豆腐
こちらも週3くらいなら大丈夫ですか?
一概にはお答え難しいと思いますが、気を付けるべき点について伺えると助かります。宜しくお願いいたします。
現在妊娠13週となります。つわり中で無性に辛いものが食べたくなっています。
タイトルの件について、妊娠中はハーブや辛いもの等に気を付ける必要があると言うことで、下記食べても問題ないか、食べる頻度の安全性について伺いたいです。
①火鍋
火鍋そのものや火鍋で食べる具材、トッピング等で気を付けた方がいいものはありますか?薬膳系が大丈夫なのかが気になります。
②グリーンカレー
グリーンカレーもいろいろハーブ類入っていると思いますが週1くらいであれば大丈夫でしょうか。
③麻婆豆腐
こちらも週3くらいなら大丈夫ですか?
一概にはお答え難しいと思いますが、気を付けるべき点について伺えると助かります。宜しくお願いいたします。
2023/3/27 11:56
seaさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
つわりの症状はいかがですか?
辛い物が食べたくなったりもしますよね。辛い物の注意点についてご心配なのですね。
スパイスやハーブ、薬草などには、子宮を収縮させる作用等があり、妊娠中には気を付けたい物があります。
精油やサプリ、エキスを濃縮させた物等を利用したり、毎日や大量にとらなければ、料理で食べるくらいは大丈夫であると言われてはいます。
①何か特別に効能がある物を詳しくはお答えする程詳しくはないので申し訳ございません。全体的にたまに食べるのは問題ないかと思います。
②、③
こちらもたまに食べるのは問題ないかと思います。
同じ週に火鍋もカレーも麻婆豆腐もは、続かない方がいいかとは思います。
塩分もとりがちになりますので、気を付けて下さい。
食べてお腹をこわして下痢や便秘になったり、お腹が張ったり、おしりが痛くなったりしたら、刺激が強かったり身体に負担はかかっているかと思いますので、控えるようにしましょう。
ご相談頂きありがとうございます。
つわりの症状はいかがですか?
辛い物が食べたくなったりもしますよね。辛い物の注意点についてご心配なのですね。
スパイスやハーブ、薬草などには、子宮を収縮させる作用等があり、妊娠中には気を付けたい物があります。
精油やサプリ、エキスを濃縮させた物等を利用したり、毎日や大量にとらなければ、料理で食べるくらいは大丈夫であると言われてはいます。
①何か特別に効能がある物を詳しくはお答えする程詳しくはないので申し訳ございません。全体的にたまに食べるのは問題ないかと思います。
②、③
こちらもたまに食べるのは問題ないかと思います。
同じ週に火鍋もカレーも麻婆豆腐もは、続かない方がいいかとは思います。
塩分もとりがちになりますので、気を付けて下さい。
食べてお腹をこわして下痢や便秘になったり、お腹が張ったり、おしりが痛くなったりしたら、刺激が強かったり身体に負担はかかっているかと思いますので、控えるようにしましょう。
2023/3/28 8:06

sea
1歳3カ月
岡安さん
早々にご回答いただきありがとうございました。
吐き気があり食べれ日食べれない日があったり食材や時間帯によってはダメと言うものがあるような状況でなぜか今回は辛いものは大丈夫そうな感じです。
たまに食べるようにし、体調の変化に気を付けたいと思います。
そしてつわりが終わったらバランスよくいろいろなものを食べたいと思います。
ありがとうございました。
早々にご回答いただきありがとうございました。
吐き気があり食べれ日食べれない日があったり食材や時間帯によってはダメと言うものがあるような状況でなぜか今回は辛いものは大丈夫そうな感じです。
たまに食べるようにし、体調の変化に気を付けたいと思います。
そしてつわりが終わったらバランスよくいろいろなものを食べたいと思います。
ありがとうございました。
2023/3/28 8:13
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら