閲覧数:264

牛乳

みー
以前より色々物を沢山食べてくれるようになったのでフォローアップミルクをやめたのですが、その場合毎日牛乳は飲ませた方がいいのでしょうか?
ちなみにヨーグルトは毎日あげています。 

2020/9/14 23:14

久野多恵

管理栄養士
みーさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

以前より色々なものをたくさん食べてくれる様になったのですね。 とても良い発達がみられていますね。

離乳が完了しても、今までミルクで補っていた栄養を牛乳やおやつ(補食)で補っていく必要があります。

乳製品は、1日300~400gが目安になります。ミルク・牛乳・ヨーグルト・チーズなどを合わせての目安量です。 牛乳に慣れるまでは、フォローアップミルクを継続してあげても良いです。 哺乳瓶ではなくコップやストロー飲みで進めてあげましょう。
フォローアップミルクはもともと牛乳の代替品として開発された商品ですので、1歳~3歳のお子様の不足しがちな栄養を補強するためのものでもありますので、与え続けても問題ないものでもあります。

離乳の完了とは、ミルクを飲んでいない状態を指すのではなく、3回の食事と補食でほとんどの栄養を摂取できるようになった状態を指しますので、フォローアップミルクを牛乳の代替として継続してもよいですし、牛乳に移行出来ればそちらで進めても良いです。
よろしくお願い致します。

2020/9/15 10:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家