閲覧数:1,177

赤ちゃん用麦茶について

かけこ
いつもお世話になっております。7ヶ月になった子供がおります。スパウトの練習をして飲めるようなのでストローマグの練習を始めました。まだなかなか吸えないようなので調べたところ、紙パックで練習してからストローマグで飲む方がスムーズだと書いてありました。
赤ちゃん用の紙パックの麦茶125ml(伊藤園のこどもむぎ茶)を買ってきたのですが一度で全部はまだ飲み切れないと思うのですが、一度口をつけた紙パック麦茶の場合は、どのくらいの時間が経っても再度飲ませて良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。 

2020/9/14 18:01

久野多恵

管理栄養士

かけこ

0歳7カ月
久野様
お返事有難うございます。
30分を目安とのこと、そのようにしていきます。
コップ飲みの練習はさせてないのですが、ストロー飲みの前にした方が良いということでしょうか?
宜しくお願い致します。 

追伸:先程紙パックのストローで飲ませてみたら飲んでいました。
コップ飲みの件、宜しくお願い致します。 

2020/9/15 11:40

久野多恵

管理栄養士

かけこ

0歳7カ月
久野様
お返事有難うございます。
ストローではむせることはないですがスパウトではむせてしまうので、先に進みたいなと思っています。
コップ飲みの練習をしてみます。
子供の様子を見ながらストロー練習とコップ飲みを並行するか決めてみたいと思います。
有難うございました! 

2020/9/16 10:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家