天然水のシリカ

まろん
現在、妊娠10週の第1子を妊娠中です。
つわりもあり炭酸水が飲みやすく、1日1Lほど飲んでいます。 
ふと、パッケージを見てみると鉱水でシリカが500mlに25mg含まれていることに気がつきました。
シリカを調べてみると、妊婦さんにも良い作用があるとの記事もありましたが…
鉱物性のシリカはNGや1日10mgまでなど、お腹の赤ちゃんに影響があるかもしれないと怖くなってしまいました。
妊婦さんにおすすめの炭酸水や飲み物は何がありますか?
赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

2023/3/14 13:25

久野多恵

管理栄養士
まろんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

妊娠中のシリカ摂取についてのご相談ですね。
シリカは主に3種類に分けられますが、安全性が認められているのは、③の植物性のシリカのみとなり、これは過剰に摂取しても問題ないとされています。

①鉱物(結晶質)…鉱物性として存在する水晶など。
②珪藻土・湧水(潜晶質)…天然ミネラルウォーターなど
③植物(非晶質)…厚生労働省が唯一安全性を認めている

ご記載の炭酸水に含まれるシリカが植物性でなく①や②であれば、妊娠期に飲むことはお勧めはしません。発がん性があるというデータもあります。

植物性のシリカは、妊婦さんにも良い効能を及ぼしますので、摂取しても問題ないです。

まろんさんが摂取されたものが鉱物性のものであるか、植物性のものであるかご確認いただき、ご対応をされてくださいね。

妊婦さんにお勧めのものは、鉱物性のシリカの含まれないもの、麦茶、ルイボスティー(飲み過ぎに注意)、レモン水、オレンジ水、妊婦さん用のデカフェ、ノンカフェの飲料等です。

よろしくお願いいたします。

2023/3/15 23:45

まろん

妊娠10週
ご回答ありがとうございます!
どの種類のシリカなのか、お問合せしてみようかなと思います。
教えていただいた飲み物を中心に、水分補給するようにいたします!
ありがとうございました! 

2023/3/17 9:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家