閲覧数:6,587

早朝の空腹泣きの対処について。

まゆ
初めまして。
今1歳1ヶ月の息子がいます。
今までは夜泣きはほぼ無く、7時ごろに起きて朝ごはんを食べていたんですが、
1歳を過ぎてから、 朝5時ごろに泣いて起きるようになりました。 
色々あやしてみても泣き止まないので、 パンを与えてみたところピタッと泣き止んで、小腹が満たされるとまた寝ます。なので、お腹が空いて起きているんだと思います。
普段とてもたくさん食べるので、同じ月齢の子に比べると食事量は多いです。
ちなみに、夜ご飯は6時半頃で、就寝は9時ぐらいです。
空腹で起きてしまうのであれば、
 寝る前に何か食べさせてから寝かせてもいいでしょうか?

2023/3/8 8:58

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家