閲覧数:517

チーズについて

ゆゆ
市販のスライスチーズを使ってみたいのですが、今の時期や1歳から使えるおすすめのものはありますか?
また、チーズのみで1食分のタンパク質を補う場合、 スライスチーズはどのくらいあげて大丈夫ですか?
粉チーズが食べれていれば少量から試す必要はないでしょうか?

チーズはパンと 一緒に食べることが多いと思うのですが、1歳以降、パンは何gほど食べて大丈夫ですか?
耳はまだ取り除いた方がよいのでしょうか?耳を取り除くと6枚切り1枚ほどですか?
5枚切りの耳を多めに取り除けば5枚でもいいですか?

2023/3/7 17:06

久野多恵

管理栄養士

ゆゆ

0歳11カ月
ありがとうございます!

プロセスチーズは市販のスライスチーズのことでしょうか?
また1歳ごろの乳製品、チーズの目安量も教えていただけると嬉しいです。

今現在は少量はそのままカットしたパンなども食べているのですが、食べにくいのかパンがゆやグラタンのようにしたものを好みます。 パンがゆは牛乳の水分量など少しずつ減らして食感も感じられるよう工夫はしているのですが、1歳以降はやはりパンがゆは卒業したほうがいいでしょうか?
徐々にジャムサンドなどにも挑戦したいのですが、前日の夜にジャム、チーズ、きなこ、ホワイトソースなどをはさんで冷蔵庫に入れ、翌日にあげるのはよくないですか?
また、パンは朝というイメージが強いのですが、食べ進みが遅いこともあり夜にあげても大丈夫でしょうか? 

2023/3/9 8:09

久野多恵

管理栄養士

ゆゆ

0歳11カ月
ありがとうございました!

2023/3/10 8:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家