ほうじ茶のポリフェノール含有量について

ゆゆ
お世話になります。
ほうじ茶のポリフェノールの含有量はどのくらいでしょうか。
デカフェのほうじ茶のティーパックを購入しましたが、現在妊娠後期なので、どのくらい 飲んでいいものか気になります。 

該当の商品の画像を添付します。
 よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/3/3 14:36

一藁暁子

管理栄養士
ゆゆさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。

一般的にほうじ茶100mlあたりのポリフェノール含有量は6.2mgとされています。

ただ、商品や製法などによってもポリフェノール含有量には違いがある可能性もあるので、詳しくはメーカーに問い合わせいただくのが確実かと思います。

妊娠期間中にポリフェノールを多量に摂ると動脈管早期収縮が引き起こされる可能性があるといわれていますが、どの程度の量を摂取すると危険なのかについては、まだはっきりとわかっていないのが現状です。

一部の論文報告によると1日に1100~1200mg以上のポリフェノールを継続的に摂取した場合、胎児動脈管早期収縮をきたす危険性があるとの記述がありますので、目安としては、1000~2000㎎/日以上摂りすぎないように気を付けていただくと良いかと思います。

ご参考までに、どうぞよろしくお願いいたします。

2023/3/4 18:22

ゆゆ

妊娠31週
ご回答ありがとうございます。
承知いたしました。 

2023/3/5 20:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家