閲覧数:195

離乳食後のミルクについて
tomzom
こんにちは。
もうすぐ8ヶ月になる娘を完ミで育てています。
最近急にミルクの飲みが悪くなり、1日トータルで500〜600mlほどになってしまいました。(前までは700〜830mlくらい飲んでいました)離乳食も目安量食べているかな?ぐらいなので、栄養や水分が足りているかとても不安です。
6時半〜7時頃 120ml
10時半頃 離乳食+ミルク0〜80ml
14時過ぎ〜14時半頃 140〜180ml
18時前 離乳食+ミルク0〜80ml
21時半前 160ml
離乳食後にすぐミルクをあげるのですが、前までは150〜180ml飲んでいたのに、今はすごく嫌がり泣きじゃくって哺乳瓶も咥えてくれない時もあり、困っています。まだミルクも必要だと思うのですが、飲んでいなくても大丈夫でしょうか?
麦茶もあまり飲まないので、心配です。
もうすぐ8ヶ月になる娘を完ミで育てています。
最近急にミルクの飲みが悪くなり、1日トータルで500〜600mlほどになってしまいました。(前までは700〜830mlくらい飲んでいました)離乳食も目安量食べているかな?ぐらいなので、栄養や水分が足りているかとても不安です。
6時半〜7時頃 120ml
10時半頃 離乳食+ミルク0〜80ml
14時過ぎ〜14時半頃 140〜180ml
18時前 離乳食+ミルク0〜80ml
21時半前 160ml
離乳食後にすぐミルクをあげるのですが、前までは150〜180ml飲んでいたのに、今はすごく嫌がり泣きじゃくって哺乳瓶も咥えてくれない時もあり、困っています。まだミルクも必要だと思うのですが、飲んでいなくても大丈夫でしょうか?
麦茶もあまり飲まないので、心配です。
2020/9/13 16:58
tomozomさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
もうすぐ8カ月になるお子様のミルク量についてのご相談ですね。
離乳食が食べられる様になってくると、離乳食後のミルクが減ってしまう事がありますが、これは心配はいりません。 その他の時間にしっかりと3回は与えられているので、少なすぎるという印象はないですが、1回量を増やせるのであれば、その3回で量を確保できるようにすると安心ですね。
1回量を増やすのが難しいのであれば、離乳食直後ではなく、30~1時間程度時間をあけてから飲ませてあげても良いですよ。
その他、離乳食にもミルクを使用したメニューを増やして、取り入れていけると良いですね。
離乳食中期のミルクを使用したレシピを添付しますので、参考にして頂けたら幸いです。
【7~8カ月ごろ(離乳食中期)のミルクのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-9?q=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF&ct=
この時期のミルクの目安量700~900ml飲めていなくても、お子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿った伸びをしていれば、問題ありませんので、細目に測定して、体重が増えているか確認してあげて下さいね。
ご相談頂きありがとうございます。
もうすぐ8カ月になるお子様のミルク量についてのご相談ですね。
離乳食が食べられる様になってくると、離乳食後のミルクが減ってしまう事がありますが、これは心配はいりません。 その他の時間にしっかりと3回は与えられているので、少なすぎるという印象はないですが、1回量を増やせるのであれば、その3回で量を確保できるようにすると安心ですね。
1回量を増やすのが難しいのであれば、離乳食直後ではなく、30~1時間程度時間をあけてから飲ませてあげても良いですよ。
その他、離乳食にもミルクを使用したメニューを増やして、取り入れていけると良いですね。
離乳食中期のミルクを使用したレシピを添付しますので、参考にして頂けたら幸いです。
【7~8カ月ごろ(離乳食中期)のミルクのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-9?q=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF&ct=
この時期のミルクの目安量700~900ml飲めていなくても、お子様の身長と体重が成長曲線のカーブに沿った伸びをしていれば、問題ありませんので、細目に測定して、体重が増えているか確認してあげて下さいね。
2020/9/13 20:47

tomzom
0歳7カ月
お返事ありがとうございます。
離乳食以外のミルクは200ml作るのですが、上記の量くらいしか飲まず残してしまうので、1回量を増やすのは難しそうです…。離乳食後のミルクを時間あけて飲ませてみよう思います!
その際、ミルクの時間を後にずらしたくない場合は、早めに離乳食を食べさせてもいいのでしょうか?または、後にずらす場合ミルクと次のミルクとの時間が短くなってしまっても大丈夫でしょうか?
レシピもありがとうございます!
さっそく取り入れてみます!
離乳食以外のミルクは200ml作るのですが、上記の量くらいしか飲まず残してしまうので、1回量を増やすのは難しそうです…。離乳食後のミルクを時間あけて飲ませてみよう思います!
その際、ミルクの時間を後にずらしたくない場合は、早めに離乳食を食べさせてもいいのでしょうか?または、後にずらす場合ミルクと次のミルクとの時間が短くなってしまっても大丈夫でしょうか?
レシピもありがとうございます!
さっそく取り入れてみます!
2020/9/14 16:03
tomzomさん、お返事ありがとうございます。
そうなのですね。1回量を増やすのは難しそうなので、離乳食直後ではなく少し間をあけて飲ませてあげると良いですね。
多少早めに離乳食を食べさせてもよいですし、次のミルクとの間隔が短くなっても問題ないのですが、間隔が短すぎて、ミルクの飲みが悪くならない様に様子を見てあげて下さいね。
そうなのですね。1回量を増やすのは難しそうなので、離乳食直後ではなく少し間をあけて飲ませてあげると良いですね。
多少早めに離乳食を食べさせてもよいですし、次のミルクとの間隔が短くなっても問題ないのですが、間隔が短すぎて、ミルクの飲みが悪くならない様に様子を見てあげて下さいね。
2020/9/15 9:21

tomzom
0歳7カ月
お返事ありがとうございます。
離乳食後少し間をあけてから飲ませてあげてみます!
ミルク入りメニューも食べさせてみて、娘に合うやり方を見つけていきたいです。色々工夫して頑張ってみます!ありがとうございました。
離乳食後少し間をあけてから飲ませてあげてみます!
ミルク入りメニューも食べさせてみて、娘に合うやり方を見つけていきたいです。色々工夫して頑張ってみます!ありがとうございました。
2020/9/16 12:34
tomozomさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。色々試してみて、お子様に合った方法が見つかると良いですね。
また何かご不明点ありましたら、いつでもお声掛け下さい。
そうですね。色々試してみて、お子様に合った方法が見つかると良いですね。
また何かご不明点ありましたら、いつでもお声掛け下さい。
2020/9/16 14:32
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら