閲覧数:433

おっぱい大好きでご飯を食べてくれません

akahana
1歳になったばかりの娘の相談です。
11ヶ月頃まではよく食べてくれましたが、最近は10口くらい食べたらご飯で遊んでしまうか、ハイチェアから抜け出したくて身を捩りながらぐずるか、おっぱい欲しくてぐずるか、という感じで、ほとんど食べてくれなくなりました。
おっぱいの後に食べ出すこともありますが、ハイチェアには座らず、私に抱っこされてなら食べます。 
おっぱい後、こんな風にあげるのは甘やかしになりますでしょうか。
 普段は保育園に通っていて、給食はほぼ毎回完食してくるので家であまり食べなくてもまぁいいかと思っていました。
でも1歳になり、このままでいいのか心配になって来ました。
おっぱいを止める時は本人に決めさせたいと思い、好きなだけ与えてましたが、このまま続けて良いでしょうか。

2023/2/25 20:08

久野多恵

管理栄養士

akahana

1歳0カ月
ご回答ありがとうございます。
膝で食べてても大丈夫とのこと、安心しました。
『保育園で頑張っている分、家では甘えたいのかも』と思ったら、好きにさせてあげようと思いました。

まだ離乳食が始まる前は私1人で食べる時、毎回オーバー気味に娘に向かって美味しいって食べてて、それを見て娘が笑ってたのを思い出しました。
またその時のようにしてみます^ ^
ありがとうございます。  

2023/2/27 20:49

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家